NEWS

2023.02.20
熊野はる

燃えこれ学園アンケート・インタビュー  熊野はる編

 昨年9月に新宿ReNYで行った単独公演「燃えこれ学園配信ライブ Re-START TOUR 2022 前半戦Final」で、目標動員の300人を達成。彼女たちは今、同ツアーのファイナル公演に当たる3月28日(火)に白金高輪 SELENE b2.で行う「燃えこれ学園配信ライブ Re-START TOUR 2022 FINAL」公演へ向けて走り続けている。この日は、配信ライブの人たちも含め、600人の動員目標を掲げている。
 
 燃えこれ学園は、同公演で600人の動員目標を達成できたら、次に進むべき舞台として「Zepp Hall」での公演を掲げている。次のステージへ進むためにも、是が非でもファイナル公演を成功させたい。そこは、メンバー全員が思っていること。それぞれが胸に抱く強い意志について、アンケート・インタビューを行った。

 

1


 
 
熊野はる

 

2


 
 
――少し前の話にはなりますが、昨年9月に新宿ReNYで行った単独公演「燃えこれ学園配信ライブ Re-START TOUR 2022 前半戦Final」で目標動員の300人を達成。あのとき、どんな気持ちでした?

「今までの私たちはいつも当日ギリギリまで目標達成か分からない状態でライブの最後に発表される事が多かったのですが、今回はライブの中盤に達成したことをお伝えできて、そこからのライブがとても充実した気持ちで出来ました。
コロナ禍になって、止まっていたと思っていた時間は決して止まることなく進み続けていられたんだなと、改めて応援してくださる皆様に感謝の気持ちでいっぱいでした。

一言で言うと、とにかくすっごく嬉しかったです!」


――燃えこれ学園は「Get over the wall」Tourと題したツアーを昨年4月に始めて以降、地方での公演も積極的に行えば、イベントライブにも多く出演してきました。ふたたびたくさんの人たちを前にしてライブを行えるようになったのは、メンバーそれぞれ未来へ向かうパワーになってきたと思います。「Get over the wall」Tourを通して「変われたこと」「身につけられたこと」など、ツアーを通して得た「自分の心境・心情」について教えてください。


「新たな土地に行く時に今までは、緊張や不安な気持ちも沢山あったように思います。
やはり初めて行く場所でライブをして、受け入れてくれるかな?などそういった気持ちがあったように思います。
しかし、今回のツアーでは私たちを待ってくださってる方がいる。
そして、一緒に遠征してくださる方々がたくさんいる!そう思うとツアーを楽しむことが出来ましたし、新たに私たちを好きになってもらいたい!と前向きな気持ちで様々な場所に行くことが出来ました。」
 
 
――「Get over the wall」Tourの中、すべての公演が成功したわけではなく、中には目標に達することが出来なかったこともありました。苦難も含めて成功を手にしていくところは燃えこれ学園らしいですが、「この公演があったことで変われた」「この悔しさをバネにしたことで、ここでの公演は目標をつかむことができた」など、「Get over the wall」Tour公演を通して印象深く残っている公演や出来事。このツアーを通して、メンバーやグループの意識にどんな変化や成長が生まれたのかを教えてください。

「9月に行かせていただいた北海道ツアーでは、なかなか思うような結果が出せずにとても悔しい思いをしましたし、動いても動いても、ライブでどんなに声を上げても自分たちの気持ちや想いが伝わりきらなかったように思いました。
もちろん想いを受け取ってくださった方もたくさんいましたし、広報委員のみんなにたくさん助けてもらいました。
しかし、燃えこれ学園を知って貰えた!という手応えは他の場所に比べると少なかったように思いました。
だからこそ、絶対にまた北海道に帰ってきてもっともっと燃えこれ学園を知って欲しい!と気合いが入りました。」
 
 
――燃えこれ学園は、月2回、配信ライブを含めた定期公演を、毎回いろいろ趣向を変えて届けています。その「定期公演」の魅力や、見どころについても聞かせてください。

「今Re-START TOURはメンバー全員で様々な場所に行かせていただいていますが、やはり私たちのホームは配信ライブ、定期公演です。
ライブの内容やMC含めて、歌って踊って笑って泣いて。青春が全部詰め込まれたようなライブを感じていただけると思います。」

 
――進化し続ける燃えこれ学園。今の燃えこれ学園の魅力って何だと思います?

「メンバーそれぞれの個性が光ってきていると思います。
前までは私やなぁなに着いてくるだけのメンバーも多かったですが、今は一人一人自分には何ができるんだろう?と自分の魅力を探し、更に磨いていっている貪欲なところが魅力かなと思います。
後はやっぱり全力ライブ!
常に全速力の青春ライブが魅力です」
 
 
――3月28日(火)に、白金高輪 SELENE b2.で行う「燃えこれ学園配信ライブ Re-START TOUR 2022 FINAL」公演。この日は、燃えこれ学園にとってどんな意味を持った公演になるのでしょうか。その日に向け、今、どんな気持ちでいるのか教えてください。

「Go to 武道館で、武道館単独公演までの道程を発表して頂き、我武者羅に進んでいたあの時。
ファイナルステージを達成出来ず、私たちは武道館単独公演を本気で目指すと口にはしていましたが、なかなかその通りに動けていませんでした。
しかし、今回のRe-START TOUR FINALで、目標を達成するとZepp公演が決まります。
これは、武道館単独公演へ向けての大きな一歩を踏み出せるということだと思っています。
自分たちが目指す武道館単独公演へむけて、そして、この一年間のツアーを通して成長した私たちの集大成を必ず皆様に見て頂きたいです。」
 
 
――「燃えこれ学園配信ライブ Re-START TOUR 2022 FINAL」公演。具体的な内容はこれからだとは思いますが、語れる範囲で構いません。「この日のライブに来ると、こんな楽しいことがある」「こんなメンバーの姿が見れる」など、この日の単独公演の魅力について教えてください。

「この日はお久しぶりに、お馴染みの「アレ」も復活しようと思ってます。予定は未定ですが(笑)そしてメンバー全員が主役になって、一瞬も目が離せない!そんなライブにしたいです!
世界中で一番楽しい場所がここにあります!」

 
――今、自分たちが大きく変わる(飛躍する)うえで、何が必要だと思いますか?

「覚悟だと思います。本気で武道館単独公演を目指す。その自分たちになるために、逃げない自分たちにならなきゃいけないと思います。」
 
 
――「燃えこれ学園配信ライブ Re-START TOUR 2022 FINAL」公演に懸ける意気込みを、改めて語ってください。

 「この一年間のツアーを通して、改めて私たちを待ってくださってる方々がこんなにいるんだ、そして一緒にツアーを回ってくださる広報委員がこんなに増えたんだと感謝ばかりです。
なので、TOUR FINALでは私たちからの感謝と最高に楽しかった!と言って貰える時間を約束します」
 
 
――FINAL公演に向けてストイックに頑張っているメンバーたちですが、今、はまっていること。気分転換にやっていること。個人的に挑戦したいこと(していること)などがあれば教えてください。

「個人的に挑戦していることは、小顔マッサージです(笑)本当にね、痛いんです。絶叫するくらいに(笑)でも負けません(笑)
気分転換は、動画を見ることかなぁ。
ゲーム実況やクレヨンしんちゃんのアニメや映画を見ています。
あと最近SPY×FAMILYにハマったのでアーニャのグッズを集めてます!」
 
 
――もし、超能力を使えたなら、あなたはどんな風にその能力を使いますか?


「テレポーテーションして、全国どこでもライブしに行きます!」
 
 
――最後に、自由にメッセージをお願いします。

「この9年間、本当にいつも私たちを支えてくださってありがとうございます。
決して歩みは早くないですが、私たちは止まりません。
なので、夢の続きを一緒に見にいきましょう。
いつも本当にありがとうございます!だいすきだー!」

 

3
 
 
 
燃えこれ学園配信ライブ Re-START TOUR 2022 FINAL
2023年03月28日(火)
会場:白金高輪SELENE b2
https://www.selene.studio/hall/access.html

【チケット情報】
https://tiget.net/events/223714

開演:19:20~
観覧者限定特典会:開演前18:20(予定)~
終演後20:40(予定)~

 

4


その他のライブについてはこちらをご覧下さい
https://ameblo.jp/moecoregakuen/entry-12748043927.html

燃えこれ学園 Web
http://moecore.com/
燃えこれ学園 twitter
https://twitter.com/moecoregakuen
燃えこれ学園 BLOG
https://ameblo.jp/moecoregakuen/
燃えこれ学園 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/moecoregakuen
燃えこれ学園さぶちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCZnN9L9Apmp3I8M6VdibpQQ