NEWS
InterFM897「MUSIClock」内の9月度コーナーDJは 遥海・尾崎裕哉・日向ハル(フィロソフィーのダンス)・マハラージャンが担当! モデル・タレントとして活躍する山崎あみを進行役に 最新のエンタメNewsをお届け!

4月から放送中の、音楽とエンターテイメントに特化した朝の情報番組、「MUSIClock」(月~木 07:30-08:55 生放送 / DJ:平井麗奈)。
番組内では、K-POPの最新ニュースを扱う「Today’s Morning K-POP」や、
音楽で今日の運勢を占う「Music Horoscope 〜今日の星模様を音楽で占います」など忙しい朝に“耳が嬉しくなる”トピックス満載となっている。
さらに、8時15分ごろから始まる、最新の音楽情報を提供するコーナーでは、
トレンドを賑わすアーティスト陣が日替わりで“GUEST MUSIC BROAD CASTER”(マンスリーコーナーDJ)として話題のNewsをピックアップ。
放送開始から5ヶ月、取り扱う最新情報や注目アーティストのトークが話題となっている。
メインの進行役”MUSIC BROAD CASTER”は先月に引き続き、講談社「with」専属モデルや
NTV系「ズームイン!!サタデー」レギュラー出演などモデル・タレントとして活躍する山崎あみが担当。
豪華すぎるアーティスト達がコーナーDJの”GUEST MUSIC BROAD CASTER”として出演する事がSNSのトレンド上を賑わせており、
8月はKENTA(SPYAIR)(月)、ナナヲアカリ(火)、Girls²(水)、Tani Yuuki(木)らが担当した。
そして本日、ついに9月度の”GUEST MUSIC BROAD CASTER”が発表された。
月曜は様々な音楽的バックグラウンドと、喜怒哀楽の豊かな感情を声にのせ、日本語・英語を使ってハイブリッドに表現するシンガー、遥海。
火曜はデジタルネイティブ世代のバイリンガル、コンテンポラリー・シンガーソングライター、尾崎裕哉。
水曜はFUNK・SOUL・DISCOのグルーヴに、哲学のエッセンス、コミカルで個性的なダンスが魅力の四人組アイドル「フィロソフィーのダンス」より日向ハル。
木曜はファンクなトラック、ポップなメロディ、どこかシニカルな歌詞の楽曲で人気急上昇中のマハラージャン。
以上の4人が9月の”GUEST MUSIC BROAD CASTER”を担当することになった。
曜日ごとの豪華なアーティスト陣が独自の視点で最新のニュースとトレンドの音楽をお届けする。
■GUEST MUSIC BROAD CASTERプロフィール※コメントあり

・遥海
コメント:
Good Morning!月曜日のGuest Music Broadcasterを務めさせて頂きます!遥海です!
どんなに遅くまで起きてても必ず朝早くに目覚めるクセがあるので、
それを頼りにキラキラした朝を届けられるように頑張りたいと思います!
月曜日の朝は、他の朝と比べて二日間の休みを挟んでるので早起きはちょっと辛いけど、
みなさんに元気をたっぷりとばらまきますのでよろしくお願いします!
プロフィール:
日本とフィリピンでの生活で培った様々な音楽的バックグラウンドと、喜怒哀楽の豊かな感情を声にのせ、日本語、英語を使ってハイブリッドに表現するシンガー。
世界的オーディション番組「The X Factor (UK)」に自ら応募し、ウェンブリー・アリーナでのパフォーマンスは
3000人の観客からスタンディングオベーションを受け、辛口審査員サイモンコーウェルもその歌声を絶賛し話題に。2020年、シングル「Pride」でメジャーデビュー。
現在では野球オリンピック代表のヤクルトスワローズの山田哲人選手が自身の登場曲として「Pride」を使用。
2020年11月には、ミュージカル「RENT」の日本版公演にて、スパニッシュ系のダンサー「ミミ」役で出演。2021年、8~9月「みんなのうた」を「スナビキソウ」で初めて担当。
また、9月3日(金)公開「科捜研の女 -劇場版-」主題歌に「声」が決定。

・尾崎裕哉
コメント:
火曜日を担当させていただきます、シンガーソングライターの尾崎裕哉です!
最近早起きの僕としては、朝ラジオやってみたかったんですよ。ニュースを読んでみたり、
時報を告げてみたり、今日の天気予報の話をしてみたり、、、ああ、楽しみだ!
『午前9時は運転中』だというアナタ、『いいえ、その時間は朝ごはんを食べているわ』というそこのアナタ!
火曜の朝9時は、Stay Tuned in Inter FM!
プロフィール:
デジタルネイティブ世代のバイリンガル、コンテンポラリー・シンガーソングライター。
1989年、東京生まれ。
2歳の時、父・尾崎豊が死去。母と共にアメリカに渡り、15歳までの10年間を米国ボストンで過ごす。
慶應義塾大学大学院卒。2016年に、自伝『二世』(新潮社)を出版し、アーティスト「尾崎裕哉」としては
初の音源となるDigital Single『始まりの街』を、2020年10月に1stフルアルバム『GOLDEN HOUR』を
SMEレコーズよりリリース。2020年9月22日にEP「BEHIND EVERY SMILE」を発売。

・日向ハル(フィロソフィーのダンス)
コメント:
9月度水曜日を担当させて頂くフィロソフィーのダンスの日向ハルです。
みんな毎日早起きして仕事や学校に行って本当に偉い!!!
頑張ってるみんなの朝が少しでも明るくなるように毎週元気に頑張るので1ヶ月間よろしくお願いします。
プロフィール:
2015年、音楽的にはコンテンポラリーなファンク、R&B。歌詞には哲学的なメッセージ込めるというコンセプトの下、
数々の有名アーティストを発掘し世に送り出してきた加茂啓太郎プロデュースにより活動を開始。アイドルの枠には収まらない高い音楽性と歌唱力で話題となる。
2017年には2ndアルバム「The Founder」収録の、音楽の歴史を振り返ったポップでキャッチ―なダンスチューン「ダンス・ファウンダー」がSpotifyのバイラル・チャートで女性アイドルとしては初の1位を2日間記録!
2018年にリリースされた「イッツ・マイ・ターン/ライブ・ライフ」がオリコン・デイリー・チャート1位、ウィークリー・チャート7位を記録。
2019年には全国10か所、自身最大規模の全国ツアー「Glamorous 4 Tour」を完走。
デビュー前からテレビ朝日「フィロのス亭」をはじめ、NHK「RAGAZZE!(ラガッツェ)~少女たちよ!~」での日本を代表する名だたるアイドルたちとの共演など、大型露出多数!
FUNK・SOUL・DISCOの名曲の香りをふんだんにまとった高クオリティな楽曲と彼女たちのパフォーマンスは、数々の音楽ファンをうならせてきた。
そして2020年、満を持してソニー・ミュージックレーベルズよりメジャー・デビュー!
それぞれが独自の哲学で魅力をふりまく最強のベスト・フォーが、音楽業界に一石を投じる!

・マハラージャン
コメント:
9月度担当させていただきますマハラージャンです!
ラジオが大好きなので、今回コーナーをいただけることになり非常に感激しています!ありがとうございます!!
残暑の残る9月ですが、一緒に爽やかな朝を迎えましょう!
プロフィール:
東京都出身。大学院卒院後、CM 制作会社へ就職。2018 年WEB 広告代理店に転職し、会社員として勤務する傍ら、日夜音楽活動に勤しむ。
社会人になって感じた強烈な劣等感や理不尽な仕打ちを題材にしたリリックに、ダンサブルで心地よいグルーヴを掛け合わせた「スパイス×ダンスミュージック」というスタイルで、2019年11月デビュー作「いいことがしたい」をリリース。全楽曲の制作と演奏を自身で行い、ミックスを髙山徹、マスタリング・エンジニアをBernie Grundmanが担当した本作は、配信のみのリリースながら耳の早い音楽関係者やリスナーが病みつきとなり、全く無名ながら各音楽配信サイトで注目アーティストとして紹介され、全都道府県のラジオ局で楽曲がオンエアされるなど話題を呼ぶ。
2020年4月、2nd EP「ちがう」をリリース。前作に引き続きその確かな音楽性を確信したディーラーからオファーを受け、前述の2枚のデジタルEPをコンパイルし、ゴダイゴ「MONKEY MAGIC」のカバーを追加収録した初パッケージ作品を、同年9月にタワーレコード限定で販売。
その勢いをかって、2021年3月に3rd EP「セーラ☆ムン太郎」でメジャーデビュー。5月にはNHK「シブヤノオト」に出演。TV初出演にして初生パフォーマンスを行い、マハラージャンが<Yahoo!>のトレンドランキングに名を連ねる。
6月には YouTubeの大人気音楽チャンネル「THE FIRST TAKE」に初登場、公開から2カ月で255万再生を突破するなど大きな反響を呼んでいる。

■MUSIC BROAD CASTER:山崎あみ
プロフィール:
1997年1月19日生まれ東京都出身 雑誌「with」専属モデルをはじめ、
日本テレビ「ズームインサタデー」では“あーみん”の愛称でアシスタントレポーターとして出演中。
ドラマや映画に女優としても活動の幅を広げている。特技は鶏のモノマネと音楽大学卒業の経歴をいかした歌とピアノ。
■DJ:平井麗奈
■番組情報
番組タイトル:MUSIClock
DJ:平井麗奈
OA:月~木 07:30-8:55
放送エリア:首都圏
番組HP:https://www.interfm.co.jp/musiclock
Twitter : https://twitter.com/MUSIClock897
Mail:music@interfm.jp