NEWS
angela、オーイシマサヨシ、奥井雅美、TrySail、 FLOW アニソン歌手の実力派アーティストが大集結!世界最大級のアニソンライブイベント「アニサマ」より特別ユニットANISAMA FRIENDSが初登場!アニソン界のアンセム「Butter-Fly」をパワフルでエネルギッシュなパフォーマンスで一発撮り披露!

YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の第579回公開の詳細が発表となった。
第579回は、2025年に開催から20回目を迎える世界最大級のアニソンライブイベント、「Animelo Summer Live (アニサマ)」よりANISAMA FRIENDSが初登場。ANISAMA FRIENDSはアニサマ20年の歴史を彩ってきた、angela、オーイシマサヨシ、奥井雅美、TrySail、 FLOWが参加した今回のために作られた特別ユニット。彼らが今回カバーするのは、アニメ『デジモンアドベンチャー』オープニングテーマ主題歌である、和田光司「Butter-Fly」。
全世界の幅広い世代に長く愛されてきた、アニソン界のアンセムである本楽曲を5組の実力派アーティストたちが「THE FIRST TAKE」だけのパワフルでエネルギッシュなパフォーマンスで一発撮り披露。
■番組詳細
ANISAMA FRIENDS - Butter-Fly feat. angela × オーイシマサヨシ × 奥井雅美 × TrySail × FLOW / THE FIRST TAKE
■YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」チャンネルトップページ
https://www.youtube.com/channel/UC9zY_E8mcAo_Oq772LEZq8Q
■ANISAMA FRIENDS コメント
angela
「アニソンってすごいし、アニソンってみんなで歌えるし、こういう曲を自分も作っていきたいと、この曲を歌うたびに思います。
今日もこのメンバーで一緒に歌えて本当に嬉しかったです。 ありがとうございました!」
オーイシマサヨシ
「最強でした!このメンツにいられることがめちゃくちゃ嬉しいです!
魂のこもったアニソン「Butter-Fly」をこの「THE FIRST TAKE」でパフォーマンスできて本当に嬉しかったです。素敵なテイクでした!」
奥井雅美
「このメンツで初めて歌うのでどんなことになるのかと思っていましたが、最高でした!
歌声や作品、魂は永遠だなと思いながら歌わせていただきました。楽しかったです!」
TrySail
「子供のころから聴いていた「Butter-Fly」を歌えて、本当に楽しかったです!皆さんのハーモニーとパワーに包まれながら歌えて気持ち良かったです!」
FLOW
「まさにお客さんが目の前にいるようなライブ感あふれるパフォーマンスになりました。
アニサマ20回目という節目の時に、こうしてANISAMA FRIENDSの皆さんと「Butter-Fly」をライブ感を持って一緒に歌えたことがすごく嬉しかったです!」
■angela
プロフィール:ヴォーカルのatsuko、ギター&アレンジのKATSUから成る、アニソンシーンで絶大な支持を得るユニット、angela。
2003年に「明日への brilliant road」(TV アニメ「宇宙のステルヴィア」オープニングテーマ)でメジャーデビューし、以降「蒼穹のファフナー」「K」「シドニアの騎士」「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」など数々の人気アニメ作品の主題歌を担当している。伸びやかで力強いヴォーカルと確かなステージパフォーマンスで観客を魅了し、国内外からファンの支持を受ける。過去にアメリカ、フランス、シンガポール、タイ、カナダ、ドイツ、マレーシアと大型アニメコンベンションへ参加するなど海外イベントへも多数出演。常に第一線を走り続け2023年5月21日でデビュー20周年を迎えた。2025年秋には2年ぶりのアルバムリリース、TOURの開催が決定。
HP: https://angela-official.com/
YouTube: https://www.youtube.com/@angela-official
X: https://twitter.com/angela_staff
Instagram: https://www.instagram.com/angela.japan
■オーイシマサヨシ
プロフィール:シンガーソングライター大石昌良がエンターテイナーとしての側面を強めてアニメやゲーム楽曲等を歌う時に主に使用する名義。2001年にスリーピースバンド「Sound Schedule」のボーカル&ギターとしてメジャーデビューし、2008年に大石昌良としてソロ活動を開始、2014年よりオーイシマサヨシ名義として自身3度目のデビュー。以降、「ようこそジャパリパークへ」、「サインはB」など多くのアニメ楽曲を手掛け、Tom-H@ckとのユニット「OxT」、他アーティストへの楽曲提供なども行うなど多様な名義を使い分けて活動中。2025年9月27日、9月28日に『オーイシSSA ~オーイシマサヨシ ワンマンライブ at さいたまスーパーアリーナ~』を2Days開催する。
YouTube:https://www.youtube.com/@014Masayoshi
X: https://x.com/Masayoshi_Oishi
Instagram: https://www.instagram.com/masayoshi_oishi_
TikTok: https://www.tiktok.com/@masayoshioishi
■奥井雅美
プロフィール:松任谷由実をはじめ、数々のアーティストのバックコーラスを経て、1993年8月キングレコードより「誰よりもずっと」でデビュー。「スレイヤーズ」「少女革命ウテナ」など、超ヒットアニメ主題歌を数多く手がけ、アニメ作品等への楽曲提供も数多い。
2003年より「JAM Project」に加入、楽曲制作にも関わる。これまでに通算シングル53枚・アルバム29枚・DVD/VIDEO15枚をリリースしている。
2023年3月8日(水)に活動 30 年の軌跡をまとめたベストアルバムをリリースし、同年3月12日(日)に日本橋三井ホールにて、デビュー30周年を記念したBirth Liveを開催。
2025年4月23日(水)に自身8年ぶりのシングルとなる、TVアニメ「履いてください、鷹峰さん」OPテーマ「Baby Baby Baby」をリリースするなど、精力的に活動を続けている。
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UChikvWlmS7GRKi-veLfljBw
X: https://x.com/lovelovedragon
Instagram: https://www.instagram.com/masamiokui
■TrySail
プロフィール:麻倉もも(あさくら・もも)、雨宮天(あまみや・そら)、夏川椎菜(なつかわ・しいな)による女性声優ユニットのトップランナー。楽曲・ビジュアル・ダンス・彼女たちのキャラクターの魅力は、女性声優アーティストの中でも圧倒的な存在感を示している。2015年にCDデビュー。2025年3月には日本武道館2days公演を成功させている。
YouTube: https://www.youtube.com/@trysail
X: https://x.com/trysail_staff
■FLOW
プロフィール:KOHSHI(Vo)、KEIGO(Vo)、TAKE(Gt)、GOT’S(Ba)、IWASAKI(Dr)の5人組ミクスチャーロックバンド。
2003 年にシングル「ブラスター」でメジャーデビュー。アニメ『NARUTO-ナルト-』OPテーマ「GO!!!」や、『コードギアス反逆のルルーシュ』OPテーマ「COLORS」など、数多くのアニメ作品のテーマ曲も手がけている。
さらに2006年以来、海外での活動にも精力的に取り組み、2024年よりオーストラリア、北米、ヨーロッパ、南米、アジアを巡るバンド史上最大規模となるワールドツアー"ANIME SHIBARI"を実施。“ライブバンド”として国境を越えて音楽を届けている。
HP: https://www.flow-official.jp/
YouTube: https://www.youtube.com/@flowSMEJ
X: https://x.com/FLOW_official