Speak emo
成し遂げた人が歌う応援ソングじゃなくて、まだまだ掴みたいものがたくさんある私たちが、一緒に走りたいという気持ちを込めて歌っているんです

観に来ていただいた方には後悔させません! なので、ぜひ来てください!(MOMOKA)
――続いて「流星のパノラマ」です。ロマンティックですねぇ。
ami:本当に!
――みなさんはこんな経験あるんですか。
ami:ないですね。してみたい!
――これは…学校ですかね。
MOMOKA:そうですね。
――学校って、こんな時間に屋上上がっちゃいけないんじゃないでしょうか!?(笑。
ami:本当はね。そこは曲のファンタジーとして(笑)。でも、すごく甘酸っぱい気持ちがちりばめられていて、恋心を星に例えるということ自体がロマンティックですし、私たちも大好きな歌詞が1行あるんです。「無数の星のひとつじゃなくて/一番星になりたい」というラインなんですけど、本当にこの曲のテーマだなと思っていて。すごくもどかしくて、なかなか思いが伝わらない可愛さというのが、恋をしている同世代の女の子はすごく共感してくれるだろうし、なかなか恋とかに奥手な子でも、少女漫画を読んでいるようにキュンキュンできる可愛らしい曲なので…。私たちもレコーディング中キュンキュンしながら歌ってました!
――皆さんの曲には結構メッセージをガンと出しているものが多いと思うんですけど、これはちょっとそういう系ではなくて、乙女な感じですよね。
ami:そうですね。乙女な感じです。フフフ。
MOMOKA:結構な乙女ソングです。
Nono:アハハ(笑)。
ami:本当にキラキラ!
MOMOKA:サウンドもすごくキラキラしていて。
――ハウスビートで、EDMっぽい要素もちりばめられていて。
ami:キラキラしていて、振り付けもとても女の子らしくて可愛いので、私たちのお気に入りソングです。
――「未来飛行」とは対照的でもありますよね。では、続いて「swing swing swing」。
Nono:これはライブでめちゃくちゃ盛り上がる曲になっています。
――「横浜DeNAベイスターズ tvk中継テーマソング」なんですね。チアコールみたいなのも入ったりして、応援歌みたいですよね。
ami:はい。
――野球はお好きですか。
ami:好きです。2年前に高校野球のテーマソングをさせていただいたことがあって、野球に関わることは何度かあったんですが、プロ野球のテレビ中継テーマソングというのは初めてで…。歌詞には「ゲッツー」とか「ファインプレー」とかそういう野球用語が入っています。そして、振付けは実は私たちが作っているんですけど、随所に野球要素を入れてるんです。タオル曲にしているんですが、「swing」ということで、タオルをバットに見立てて、打ってみたり、投げてみたりと遊び心を入れた振りになっています。すごく楽しい曲なのでライブでも盛り上がります!
――なるほど、ベイスターズ頑張って欲しいですね。
一同:ですねっ!
――でも、兵庫出身のamiさんは…□■
ami:そこは…あの…(笑)。
一同:(笑)。
――続いて「代わりにこの歌を」。これは「ソニーミュージック主催全国作曲コンクール」の入選楽曲とのこと。これもJ☆Dee’Zらしいですよね。頑張っている人の背中を押すというか、きっかけを作るという意味合いもあって。この曲はバラードです。
MOMOKA:はい、J☆Dee’Zにはなかなかない曲調ですね。
Nono:これは家族に対する愛を歌った曲なんですけど、自分たちと同世代の子は、家族に素直な気持ちを伝えられないことも多いと思うんですけど、私自身もそうなんですが…。この曲を聴いた時に、ちゃんと「ありがとう」とか「ごめん」って言わないといけないなと思って、これを聴いて帰った時に実際に伝えたんです。なんかすごくこの曲を聴くと素直な気持ちになれるというか…。とても温かい曲なので、たくさんの人の心を温めてくれそうだなと思いました。
――これは家族に対する愛なんですね。
Nono:そうです。
――汚れた大人は恋愛かなと思ったんですけど…(笑)。
Nono:あぁ、私たちもそう思ってました。
ami:私たちも最初にこれいただいた時は「失恋ソングかな」と思っていたんです。切ない感じがすごくして、「愛している」とか言っているので…。この曲を作ってくださったisotonicさんという方とレコーディングの時にお会いしたんですが、その際に、この曲を作った時の心境とかこの曲に込めた想いとかが綴られた手紙と手づくりの絵本を、私たちにプレゼントしてくださって…。
――絵本をですか。
ami:はい。その絵本と手紙には「この曲は17歳の時に作った曲で、当時なかなか家族に伝えられなかったことを代わりにこの歌で伝えたいんです」と書かれていて…。私たちもそこで初めて知ったんですけど、そう思って聴くと、切なさもありますけど、温かさの方が強いなと感じたんです。なので、すごく大事にしたいと思いました。
――恋愛というふうに捉えることもできると思いますが、家族と捉えると、またちょっと曲の彩りが違ってきますよね。
MOMOKA:そうですね。この曲は、デモで来た時はピアノと声だけだったんですけど、レコーディングしていくうちにアレンジもどんどん変わっていって、今では結構エレクトリックというかEDM要素もちょっと入ってきて、J☆Dee’Z要素も入ってきているなって思いました。でも、コーラスが少なくて、2サビの2行しか入っていないんです。また、ユニゾンがなくて、一人で歌うところがほとんどなんですよ。しかも、1つのパートがすごく長いので、それを1人で全部表現しなきゃいけなくて…。でも、その分いつもできないような表現ができると思うので、そこを注目して欲しいなと思います。
――なるほど。シンプルで、その代わりじっくりと表現していくという感じですね。
MOMOKA:あまりダンスをするような曲ではないと思うんですけど、だからこそ、言葉でストレートに伝えることができる曲だと思います。
――では最後に一言、8月19日から東名阪ツアーが始まりますが、ツアーの意気込みを一言ずつお願いたします。
Nono:ツアーは約3年ぶりなんです。ハモリが入ったりとか曲調が大きく変わってから東名阪ツアーをするのは初めてなので、私たちの今の成長をたくさんの人に感じてもらえるように、私たちもパワーがすっからかんになるぐらい出し切りたいと思います!
ami:ツアーが8月末で、もう夏が終わる頃なので、夏の最後の思い出にJ☆Dee’Zのライブに足を運んでいただいて、「今年の夏の思い出は何?」と訊かれたら「J☆Dee’Zのライブだったなぁ」と言ってもらえるような、思い出に残るようなライブを作っていきたいと思っています。今、絶賛準備中ですけど、真っ白な心で真っ向勝負したいと思うので、ぜひ来ていただきたいと思います!
MOMOKA:そうですね。ツアーが3年ぶりということもあって、前回のワンマンライブの後から、基礎から新たに練習したりもしているので、自分たちの中でも“勝負”というか…。ツアーに向けてしっかり準備もしてきているので、自分たちの成長を見せたいなと思いますし、観に来ていただいた方には後悔させません! なので、ぜひ来てください!
J☆Dee’Z 商品情報
8thシングル『未来⾶⾏/流星のパノラマ』
2018.7.25 release!!
■通常盤(CD)SRCL-9851
1,200円(税込)
<CD収録内容>※初回通常共通
M1.未来⾶⾏
M2.流星のパノラマ
M3.swing swing swing
M4.代わりにこの唄を
■初回⽣産限定盤(CD+DVD)SRCL-9849〜50
2,000円(税込)
<DVD収録内容>※初回⽣産限定盤のみ収録
J☆DeeʼZ LIVE 2018 –Feeeeel!!!-@渋⾕WWW X
01.Melody
02.Crazy For You
03.三⽉
04.全部好き。
05.カラフルジャンプ
06.あと⼀歩
J☆Dee’Z ツアー情報
約3年ぶりの東名阪ライブツアー開催決定!!
J☆Dee’Z
SUMMER LIVE TOUR 2018
~未来飛行~
■8/19(日) 16:30/17:00
名古屋RAD HALL
■8/26(日) 16:30/17:00
OSAKA MUSE
■8/29(水) 18:00/19:00
SHIBUYA CLUB QUATTRO