アイドル・ガールズポップ&ロック専門情報サイト
7人組女性アイドルユニット『Palette Parade』が2025年9月8日(月)に4周年ワンマンライブ『OWN THE CEREMONY』をZeppDiverCity(TOKYO)に開催する。この4周年ワンマンライブを皆さんと一緒に盛り上がるために過去最大級の盛り上げ企画を発表し、また主催対バンライブの情報も解禁した。 ■企画内容 ①『きみがパレパレの宣伝大使だ』開催決定 ② 8月23日(土
STAR PLANET発の7人組ボーカル&ダンスグループukka(読み:ウッカ)が、10周年プロジェクト第二弾として、私立恵比寿中学の妹分的存在として活動していた前身グループ「桜エビ~ず」時代の代表曲「それは月曜日の9時のように」を、現体制でセルフカバーすることが発表された。 同楽曲は、J-POPユニット・ONIGAWARAによる提供曲で、シンセサイザーとギターを軸にした80年代風のアレンジが特
タワーレコードでは新宿店始動のアイドル企画「NO MUSIC, NO IDOL?」VOL.315に、8月27日(水)に『日向坂ミュージックパレード 第2巻 Blu-ray BOX』を発売する日向坂46四期生が決定。 Blu-ray BOX購入者にタワーレコード店舗ではポスターを、オンラインではスマホステッカーを特典としてプレゼント! 「日向坂ミュージックパレード」は、日向坂46 四期生による初
今年8月13日(水)に20周年記念シングルとなる66枚目シングルをリリースするAKB48。前田敦子ら豪華OGメンバーも選抜メンバーとして参加することで大きな話題を呼んでいる今作のタイトルが『Oh my pumpkin!』に決定した。my pumpkinとは “私の愛しい人”を意味する。 今作の選抜メンバーは22名。初選抜となる18期生・新井彩永を含む現役メンバー11名に加え、前田敦子・高橋みなみ
「Electricity Remixes」のリリースを今週迎え、盛り上がりを見せる宇多田ヒカル。 そんななか、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」にて歴史学者・ユヴァル・ノア・ハラリ氏との対談コンテンツが公開となった。 ユヴァル・ノア・ハラリ氏は『NEXUS 情報の人類史』『サピエンス全史』『ホモ・デウス』『21 Lessons』など、数々の国際的ベストセラーを執筆してきた歴史学者。
2月26日(水)に発売した18thシングル『とくべチュ、して/恋人以上、好き未満』では、デビューシングルから「18作連続オリコン週間シングルランキングTOP10入り」の快挙を達成。また新曲『とくべチュ、して』が、ストリーミング累計5,000万回を突破し、TikTokでの総再生回数も13.5億回再生越えを記録するなどバイラルヒットを記録中の指原莉乃
櫻坂46が、8月27日(水)にリリースするLIVE Blu-ray&DVD『4th YEAR ANNIVERSARY LIVE at ZOZO MARINE STADIUM』のジャケットアートワークと収録内容を解禁した。 全形態共通のDisc1は、「4th YEAR ANNIVERSARY LIVE」のDay2の模様を完全収録。さらに、完全生産限定盤に付属されているDisc2には、Day
西野カナが初出演する「THE FIRST TAKE」は、7月11日(金)にプレミア公開された。 今回披露したのは、ストレートな歌詞で切ない恋心を綴った代表曲「会いたくて 会いたくて」。 2010年のリリース以降500万ダウンロード、1.4億回ストリーミング再生を超える大ヒットを記録した本楽曲を、バンドメンバーを迎えた「THE FIRST TAKE」だけのスペシャルなラテンアレンジで、一発撮りパフ