NEWS
「歌舞伎町 UP GATE↑↑2024」 第 7 弾出演者&出演日発表!

ライブエグザムが手掛けるポップカルチャーフェス「@JAM(アットジャム)」・テレビ朝日が次世代アイドルと共に 創るスペシャルコンテンツ「六本木アイドルフェスティバル」・東急歌舞伎町タワーにおける、エンターテイメント施 設の企画・運営を行う TST エンタテイメント、の 3 者がタッグを組んでお届けする都市型サーキットフェス「歌舞伎 町 UP GATE↑↑(カブキチョウ アップゲート)2024」通称カブキアゲ。今回は第 7 弾出演者をお知らせ。
Axelight(5 日)/airattic(5 日)/衛星とカラテア(5 日)/てぃあどろっぷ!(6 日)/ 手羽先センセーション(5 日)/東京ガールズブラボー(6 日)/東京 CuteCute(5 日)/NUANCE(5 日)/ のんふぃく!(6 日)/HIGH SPIRITS(6 日)/PHiZZ(6 日)/metarium(5 日)/LarmeR(5 日) (50 音順)の 13 組!
只今チケット一般販売中!購入:http://kabukicho-upgate.com
どうぞお楽しみに!!
≪歌舞伎町 UP GATE↑↑2024 公演詳細≫
【日時】 2024 年 5 月 5 日(日).6 日(月祝)
【会場】 Zepp Shinjuku (TOKYO)/新宿 BLAZE/新宿 LOFT/新宿 MARZ/新宿 DHNoA ect. 【出演】 上記参照
【券売】 各日¥7,200(税込) 通し¥13,000(税込)
<先行>1/20(土)12:00〜2/23(金)23:59
<一般>2/24(土)10:00〜各公演日前日の 23:59 まで
【主催】 テレビ朝日/ライブエグザム/TST エンタテイメント
【企画】 @JAM/六本木アイドルフェスティバル
【制作】 TOWER RECORDS
【公式 HP】 http://kabukicho-upgate.com
<第 6 弾出演者>
Axelight(あくせらいと)
「キミのヒカリになる」をテーマに 2022 年結成。
館原るい、堂福みこと、ひなの、久遠じゅりあ からなる大阪拠点のアイドルグループ。
◆オフィシャル web:https://axelight-official.com
airattic(えあらてぃっく)
airattic(エアラティック)。2022 年 2 月結成。
モラトリアム/都市/平熱/20 代をモチーフにした ギターロック・エレクトロニカサウンド中心の 5 人組アイドルグループ。
グループ名は air(空気)と attic(屋根裏)を組み合わせた造語。
◆オフィシャル web:https://airattic.tokyo
衛星とカラテア(えいせいとからてあ)
「何気ない日常の、小さな日常を大切に。そしたらきっと─」をグループコンセプトに、結成当初から“誰かの日常に寄り添う”世界観を独自性としている。
SNS の総フォロワー数は 109 万人を超え、アイドルファンのみならず幅広い層の“日常”に浸透中。
◆オフィシャル web:http://starray-p.com/artist/eiseito_karatea
てぃあどろっぷ!(てぃあどろっぷ)
chuLa 蒼井聖南プロデュースアイドルグループ
『沸ける王道アイドル』として 2022.11/5(土)新宿 ReNY にてデビュー
都内を中心として男⼥問わず広いファン層をターゲットに活動している。
2024.2.5 から9人体制として活動スタート
◆オフィシャル web:https://scot-inc.jp/thiadrop/
手羽先センセーション(てばさきせんせーしょん)
グループ名に反して意外と王道!キャッチーな楽曲と情熱的なパフォーマンスで心を掴みメジャーデビュー。名古屋を代表するグループとして急成長!
2024 年 4 月からは新体制での第三章がスタート!
名古屋から全国へ、新たなセンセーションを起こす!
◆オフィシャル web:https://tebasen.com
東京ガールズブラボー(とうきょうがーるずぶらぼー)
2024 年 1 月 27 日渋谷 O-crest デビューの 8 人組アイドルグループ。
ジャグラーインターナショナル × Churros(DONUTS グループ)
◆オフィシャル web:https://twitter.com/TGB_info_
東京 CuteCute(とうきょうきゅーときゅーと)
「東京でイチバン"かわいい"アイドル」をコンセプトに、キュートに特化した楽曲・振り付けからなる「最強かわいい」パフォーマンスでアイドル界を魅了する。
2015 年「東京オリンピックの開催までに東京で一番可愛いアイドルを目指す」 というコンセプトでグループ結成。その後、2022 年 7 月 新たなメンバーで再始動!スローガンに「Cute is Justice」を掲げ、アイドル界を駆け上がっていく。
キュートに特化した『本格派王道アイドルグループ』のキラキラ眩しい活躍から目が離せない!
◆オフィシャル web:https://gceinc.net/tokyocutecute/
NUANCE(ぬゅあんす)
2017 年 4 月に横浜の商店街大人気イベント“ガチでうまい横浜の商店街 No.1 ◯◯決定戦”『ガチ! シリーズ』のテーマソングを歌うアイドルユニットとして 結成。1st ミニアルバムに収録された『セツナシンドローム』で一気に脚光を浴 び、2018 年 8 月にはサマーソニック 2018 ジャングルステージのトリを飾る。 現在までに 3 度、地元 KT ZeppYokohama でのバンドセットワンマンライブを 成功させ、2023 年 4 月には史上最大規模である『神奈川県民ホール(大ホール)』にてワンマンライブを開催。2024 年 4 月現体制となる。サウンドディレクターは“AI 美空ひばり”の「あれから」の作曲を担当した『佐藤嘉風』。その他にも俳優であり作曲家でもあるオレノグラフィティをはじめ小野瀬雅生(クレイジーケンバンド)等が参加。振付には浅野康之(TOYMEN / 劇団鹿殺し)・いどみん・カミヤサキ・HIROKI-OSAKA 等が参加。演劇的演 出が濃い振付や芸人とのコラボイベントなど、横浜に根を張り商店街から大ホールまで様々なスタイルでワクワクをお届け。
◆オフィシャル web:http://nuance.blue
のんふぃく!(のんふぃく)
『貴方の愛した私はノンフィクションですか?』がキャッチコピーに活動する、7 人組アイドルグループ。5 月に 3 周年 LIVE を Zepp DiverCity にて開催決定!成長し続けるのんふぃく!に注目!
◆オフィシャル web:https://www.imaginate.jp/artist/non¬fiction/
HIGH SPIRITS(はいすぴりっつ)
どんな困難にあっても夢を諦めない「不撓不屈」をコンセプトに活動している 8 人組アイドルグループ。
◆オフィシャル web:https://high-spirits.jp
PHiZZ(ふぃず)
「最高の青春を」がグループコンセプトのエモーショナルロックなアイドルグループ
◆オフィシャル web:https://phizz-official.com
metarium(めたりうむ)
新アイドルプロジェクト 『Be Rise Lab』の第一弾グループ。
グループコンセフトは” 唯一無二の王道アイドル”。
グループ名である metarium の由来は『超越する一』『一段と高いレベルの一』の意味を持つ” meta"と 『〜の場所』の意昧を持つ” rium’'の造語。
meta の意味の中には 3 次元仮想空間であるメタバースの意味も込められており、現実ではありえない仮想空間を作品として表現していくという意味も込められている。
2022 年 11 月 3 日に原害 RUIDO にてデビュー。2 度の新宿 BLAZE ワンマン公演を成功させ、更なる未来、夢へ同かって前進する。
◆オフィシャル web:https://www.mtr.beriselab.com
LarmeR(らるめーる)
音楽プロデュース集団「Sizuk Entertainment」が初めて結成した、『水』をコンセプトとしたアイドルグループ。
『LarmeR(ラルメール』は、Larme → 涙・雫 La mer → 海 から生まれた造語で、「Sizuk Entertainment」とこのグループのテーマである『一雫から世界の海へ』を表している。
◆オフィシャル web:https://larmer.jp