NEWS

2023.02.25
開歌-かいか-

開歌-かいか-、新メンバーオーディション開催決定!

開歌-かいか-の未来を共に創り上げる新メンバーオーディションが決定。

開歌-かいか-は2019年4月に結成。メンバーの鮮やかに咲くような歌声を届けることがコンセプトの4人組ボーカルグループ。

オーディション一次審査の書類選考は3月5日(日)23:59までLINE@にて受付中。最終審査は、開歌-かいか-のサウンドプロデュースを担当しているタカハシヒョウリ(オワリカラ)、アートディレクションを担当しているTONTON(HIKARION)、そしてプロデューサーの武藤秀之(オレンジターキー)が審査員を務める。

告知

 

応募資格や注意事項などの詳細はHPにて公開中。歌が好きな方、踊るのが好きな方、アイドルに真剣に向き合いたい方、是非応募してみてほしい。

--------------------------------------

【新メンバーオーディションスケジュール】
1.一次審査:書類選考
2023年2月13日(月)00:00〜2023年3月5日(日)23:59

2.二次審査:面接・オーディション
2023年3月中旬

3.最終審査:最終オーディション、メンバー決定
日程詳細は選考合格者に通知いたします。

【審査員】
・サウンドプロデュース:タカハシヒョウリ(オワリカラ)
・アートディレクション:TONTON(HIKARION)
・プロデューサー:武藤秀之(オレンジターキー)

【応募資格】
・2023年 4月1日時点で ~30歳の心身共に健康な女性。
・週2~3回程度、都内近郊でのレッスンやライブ活動が可能な方。
・アイドル活動経験者も歓迎致します。

【注意事項】
・未成年の方は、必ず事前に親権者の方の了承を得てからエントリーしてください。
・特定のプロダクション、レコード会社出版社等に所属の方は、必ず事前に了解をとってからエントリーしてください。
・オーディション・ライブ出演・レッスン等に費用はかかりません。
・オーディションに関する交通費・通信費等は自己負担となります。

【応募方法】
LINE@:@925cpfch
https://lin.ee/DoR3p5M

【必要事項】
⑴氏名
⑵年齢
⑶最寄駅
⑷アピールポイント
⑸アップと全身の写真


--------------------------------------

■Profile
正式表記は「開歌-かいか-」。読み:かいか。
HP http://zizoo.jp/caeca/
2019年4月結成。南雲咲楽・青木眞歩・渡邉陽・山村伶那からなる4人組ボーカルグループ。メンバーの鮮やかに咲くような歌声を届けることがコンセプト。
2019年4月20日に、開歌-かいか-の結成発表が行われると同時にデビュー曲「歌の咲く島」を無料配信。2019年5月5日、T-Palette Records よりタワー レコード店舗限定で『歌の咲く島-蕾盤-』をリリース。 2019年7月16日、初の全国流通シングル『歌の咲く島/セミロン グ』をリリース。「歌の咲く島」は Apple Music『2010年代アイドルベスト』に、「セミロング」は Spotify『Next UP』等に選ばれ、ストリーミングサービスでも存在感を示した。
2019年8月には結成3か月ながら「TOKYO IDOL FESTIVAL 2019」や「@JAM EXPO 2019」といった大型アイドルフェ スに出演し、多くのファンの注目を集めた。
2020年4月15日には初のミニアルバム『花歌-はなうた-』(読み:はなうた)を発売。 2021年5月4日に配信シングル「Blue Fantasia」(堂島孝平の楽曲をカバー)をリリース。さらに同じく5月4日の開歌-か いか-結成2周年の節目となる日に、草月ホールにて単独公演「皐月歌」を開催。
2021年7月20日に2nd シングル「サン・マナ・パーニャ!/Blue Fantasia」を発売。8月にはポップしなないでによる提 供楽曲「Secret Summer」を配信リリース。
2022年2月9日にグループ初のフルアルバム「折々」をリリース。5月には横浜1000CLUBにて三周年単独公演「皐月歌 を開催。
10月より山村伶那が正式加入し、現在の4人体制となる。


■アーティスト情報
HP
https://zizoo.jp/caeca/

開歌-かいか-Twitter
https://twitter.com/ca_e_ca