NEWS
「歌舞伎町 UP GATE↑↑」 第 1 弾出演者&チケット詳細発表!

ライブエグザムが手掛けるポップカルチャーフェス「@JAM(アットジャム)」・テレビ朝日が次世代アイドルと共に
創るスペシャルコンテンツ「六本木アイドルフェスティバル」・東急歌舞伎町タワーにおける、エンターテイメント施
設の企画・運営を行う TST エンタテイメント、の 3 者がタッグを組んでお届けする都市型サーキットフェス「歌舞伎
町 UP GATE↑↑(カブキチョウ アップゲート)」通称カブキアゲ。
今回はその記念すべき第 1 回目、第1弾出演者発表とチケット詳細をお知らせする。
アップアップガールズ(仮)/アップアップガールズ(2)/THE ORCHESTRA TOKYO/かかかぶぶぶききき!!!
/JamsCollection/Task have Fun/虹のコンキスタドール/二丁目の魁カミングアウト/Peel the Apple/
FES☆TIVE/FRUITS ZIPPER/MyDearDarlin'/マジカル・パンチライン/真っ白なキャンバス/わーすた
(50 音順)の 15 組!
チケット詳細
価格:各日 ¥7,200(税込) 通し券 ¥13,000(税込)
販売:【先行(抽選)】2/7(火)12:00〜2/28(火)23:59
【一般】3/4(土)10:00〜各公演日前日の 23:59 まで
2/7(火)12:00〜チケット先行販売開始!
どうぞお楽しみに!!
≪歌舞伎町 UP GATE↑↑公演詳細≫
【日時】 2023 年 5 月 6 日(土).7 日(日)
【会場】 Zepp Shinjuku (TOKYO)/新宿 BLAZE/新宿 LOFT/新宿 MARZ/新宿 WALLY ect.
【出演】 アップアップガールズ(仮)/アップアップガールズ(2)/THE ORCHESTRA TOKYO/
かかかぶぶぶききき!!!/JamsCollection/Task have Fun/虹のコンキスタドール/
二丁目の魁カミングアウト/Peel the Apple/FES☆TIVE/FRUITS ZIPPER/MyDearDarlin'/
マジカル・パンチライン/真っ白なキャンバス/わーすた(50 音順)
【券売】 各日¥7,200(税込) 通し¥13,000(税込)
<先行>2/7(火)12:00〜2/28(火)23:59
<一般>3/4(土)10:00〜各公演日前日の 23:59 まで
【主催】 テレビ朝日/ライブエグザム/TST エンタテイメント
【企画】 @JAM/六本木アイドルフェスティバル/
【制作】 TOWER RECORDS
【公式 HP】 http://kabukicho-upgate.com
@JAM とは…
アニメ・アイドル・ボカロ・コスプレなど日本独自のポップカルチャーを紹介する音楽イベントとして、2010 年 11 月に初開催。
以降は、アイドルを中心にした内容で、横浜アリーナを舞台とした@JAM EXPO や、海外での定期公演含め、国内外にて年間 20本超のシリーズイベントを展開。
現在では、日本のライブアイドルシーンを牽引する存在となっている。
六本木アイドルフェスティバルとは…
テレビ朝日が次世代アイドルと共に創るアイドルイベントシリーズ。2014 年 10 月から 2017 年 9 月までテレビ朝日で放送していた「アイドルお宝くじ」から派生し、2017 年から毎年開催。六本木ヒルズアリーナや EX シアター六本木など六本木を中心に、現在のアイドルライブシーンを 1 ステージに凝縮したスペシャルコンテンツ。通称 RIF。
TST エンタテイメントとは…
株式会社 TST エンタテイメントは、東急歌舞伎町タワーにおける、エンターテイメント施設の企画・運営を目的とした合弁会社で、東急株式会社、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、株式会社東急レクリエーションの 3 社によって 2019 年 1 月に設立されました。
<第 1 弾出演者>

アップアップガールズ(仮)(あっぷあっぷがーるずかっこかり)
オリジナルメンバーの関根梓に新メンバー7 人が加わった 8 人組の「アップアップガール
ズ(仮)」。 富士山山頂ライブや 2 時間 NONSTOP ライブ、47 都道府県ツアー等、先輩達
のアイドル界前人未到の伝説を越えるべく、1 月 25 日にミニアルバム『アプガヤバイ』
を発売! 栃木県岩船山にて「爆破ライブ」を行うなど、上へ上へ進み続ける。
◆オフィシャル web:http://www.upupgirlskakkokari.com

アップアップガールズ(2)(あっぷあっぷがーるずかっこにき)
“アイドル界のドン・キホーテ”を合言葉に活動中! 全力で青春している王道 7 人組アイド
ルグループ アップアップガールズ(2)通称アプガ 2。
つんく♂、大森靖子、ナツノコエ、ルワン、michitomo 他、多数のサウンドクリエイター
より提供を受けたカラフルな楽曲と日々の練習で培ったライブパフォーマンスでアイドル
界を倍々に盛り上げます!
◆オフィシャル web:https://upupgirls2.jp

THE ORCHESTRA TOKYO(おーけすとらとうきょう)
オーケストラのように一人一人個性を持つメンバーが東京に集結。
オーディエンス含め、全て合わさり"オーケストラ"となる。
◆オフィシャル web:https://twitter.com/OrchestraTokyo

かかかぶぶぶききき!!!(かかかぶぶぶききき)
2021 年 10 月、"歌舞伎町から世界へ"をコンセプトに新宿歌舞伎町に自社シアターをオー
プンすると同時に活動スタート!
毎日のシアターパフォーマンスで鍛え上げられた圧倒的パフォーマンス力を武器に歌舞伎
町のイメージを変えるべく精力的に活動をこなす。
2023 年 5 月 25 日には初のワンマンライブを Zepp Shinjuku にて開催決定!!!
◆オフィシャル web:https://www.kakakabububukikiki.com

JamsCollection(じゃむずこれくしょん)
“大好きな曲、大好きな人、可愛い、カッコいい、みんなの大好きなものが詰まってる” と
いう意味で、男性女性問わず幅広く愛されるグループを目指す!
◆オフィシャル web:http://jamscollection.updance-ent.com

TaskhaveFun(たすくはぶふぁん)
人生は課題(Task)だらけ、だったらそんな Task を楽しみながらクリアしちゃおう! を
コンセプトにしたアイドルユニット。
容姿からは想像のつかないパワフルなパフォーマンスでオーディエンスを魅了するライブ
が話題となっている。
2019 年には全 9 都市を周る全国ツアーを開催し、ツアーファイナルとして中野サンプラ
ザ公演を開催、
2020 年 7 月にはさいたまスーパーアリーナにて無観客配信ライブを開催した。
2021 年 5 月にリリースしたシングル「BABYLONIA」がオリコンデイリーチャート 1 位
を獲得。
2022 年 11 月 8 日発売「Violet tears」がオリコンデイリーチャート 1 位、オリコンウィ
ークリーチャート 4 位、Billboard ウィークリーチャート 10 位を獲得。
〜レギュラー出演中〜
■FM FUJI 「Radio have Fun」毎週火曜 23:00-23:30

虹のコンキスタドール(にじのこんきすたどーる)
声優・イラスト・コスプレ・振付師など様々なジャンルに挑むアイドルを育成する pixiv
「つくドル!プロジェクト」発。「毎日が文化祭!」をテーマに、アイドルとしてだけでな
くクリエイターとしても活動、ドキドキやワクワクを創り出していくユニットです。
◆オフィシャル web:https://2zicon.tokyo

二丁目の魁カミングアウト(にちょうめのさきがけかみんぐあうと)
「ゲイだから」を理由に諦めたくない気持ちから
「ゲイでもアイドルになれる」をコンセプトに活動しているゲイアイドル。
メンバーはミキティー本物/ぺいにゃむにゃむ/筆村栄心/日が紅の 4 名。
グループ名には、新宿二丁目から先駆けて「ゲイアイドル」というジャンルを
カミングアウト(公言)していきたいという思いが込められている。
男性でありながら、TIF や@JAM などのアイドルイベントにも出演。
2022 年 5 月 1 日で結成 11 周年を迎え、現在 12 年目に突入。
リーダーのミキティー本物は、オリジナル楽曲の全ての作詞と振り付け、一部の作曲を担
当しているほか、フィロソフィーのダンス、Appare!、ベッド・イン、いぎなり東北産、
Task have Fun、まねきケチャ、私立恵比寿中学、Maison book girl など、アイドルのコ
レオグラファーとしても活動中。
◆オフィシャル web:https://www.gayidol.jp

Peel the Apple(ぴーるじあっぷる)
2019 年末より半年という長い時間をかけて行われた 26 時のマスカレイド新メンバーオー
ディション、数千人ものオーディション参加者から、10 名のファイナリストによるアイド
ルになりたい気持ちを捨てきれない 8 人で立ち上げるアイドルグループ。
オーディション直後に新プロジェクトを立ち上げることを知らされた彼女たちは、 30 分
以内にプロジェクトへの参加可否の決断を強いられながらも、悔しさをバネにプロジェク
トへの参加を表明。
ユニット名「Peel the Apple」は「りんごの皮」という意味で、りんごの皮は普段捨てて
しまう、でも中身以上に皮にこそ沢山の栄養が詰まっている、 一度はオーディションで落
ちてしまった彼女たち。 「価値がない」のではない。全員にちゃんと「価値がある」 と
いうメッセージを込めて命名された。
◆オフィシャル web:https://peeltheapple.jp

FES☆TIVE(ふぇすてぃぶ)
「OIDEMASE-極楽-」を筆頭に「シダレヤナギ」「マジカルパレード」「ハレとけ!あっぱ
れ!ジャパニーズ」などアイドルファンなら「誰でもしっつてる」定番曲を数多く持ち、
数々のアイドルフェスでファンを沸かせるアイドルグループ。
多くはアップテンポでテンシャンの高い楽曲で「お祭り」をテーマに日本から世界へ日本
発の元気を届けるべく活動している。
◆オフィシャル web:https://festive.rizepro.net

FRUITS ZIPPER(ふるーつじっぱー)
アソビシステムが手掛ける、アイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト
「KAWAII LAB.」より、誕生した新アイドルグループ。
グループのプロデューサーは、元むすびズムのリーダーとしてのアイドル活動を経て、
「KAWAII LAB.」の総合プロデューサーを務め、モデル・タレントとして活動する木村ミ
サ。グループ名は、「実を結ぶ」という意味を持つ FRUIT に、「元気を与える」という意
味の ZIP を組み合わせ、FRUITS ZIPPER と命名された。
「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッシ
ョンの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく。
◆オフィシャル web:https://asobisystem.com/talent/fruitszipper/

MyDearDarlin'(まいでぃあだーりん)
FES☆TIVE の公式姉妹アイドルグループとして 2020 年 1 月にステージデビュー!
“令和新時代の王道アイドル”をコンセプトにデビュー以降人気を博し、精力的に LIVE 活
動をこなす。
2020 年 12 月 15 日には AAA 面(トリプルエー面)でのデビューシングルもリリースさ
れ、2021 年ネクストブレイク必須のアイドルグループ“MyDearDarlin’”
◆オフィシャル web:http://mydear.rizepro.net

マジカル・パンチライン(まじかるぱんちらいん)
マジカル・パンチライン、略してマジパン
世界中の毎日をキラキラハッピーにする!!をコンセプトに活動する 5 人組アイドルグル
ープ!
今年の 2022 年 2 月 19 日で結成 6 周年を迎え、2022 年 2 月 23 日には 6 周年を記念し
たワンマンライブを開催と 2nd アルバムをリリース!2022 年 9 月から全国ツアー開催
中!
◆オフィシャル web:http://magipun.com

真っ白なキャンバス(まっしろなきゃんばす)
「あなたと一緒に、大きな夢を描いていきたい。この真っ白なキャンバスに。」をコンセプ
トに活動する、小野寺梓・三浦菜々子・橋本美桜・西野千明・浜辺ゆりな・鈴木えま・麦
田ひかるの 7 人組アイドルグループ
◆オフィシャル web:https://shirokyan.com

わーすた(わーすた)
2015 年に結成のデジタルネイティブ世代アイドル。
グループ名は「The World Standard」の略でメンバーは英語、中国語などの語学を勉強
している。
現在まで、11 か国の国でライブ出演するなど世界に照準を合わせ活動している。
アニメ「アイドルタイムプリパラ」「キラッとプリ☆チャン」など多数のアニメの楽曲を担
当。
2019 年 10 月にわーすた初となる生バンドでのフリーライブを代々木公園野外ステージに
て実施し、3000 人以上のファンを集めた。
LINE CUBE SHIBUYA・豊洲 PIT・TOKYO DOME CITY HALL など多数の会場でワンマ
ンライブを開催した。
◆オフィシャル web:https://wa-suta.world