NEWS

2022.08.26
安田レイ

安田レイ、TVアニメ「ラブオールプレー」EDテーマ「風の中」をCDリリース!主演・花江夏樹がナレーション参加の告知映像公開!

昨年、日テレ・Hulu共同製作ドラマ「君と世界が終わる日に」の挿入歌「Not the End」が配信チャート1位を獲得し、約2000万ストリーミングの配信ヒットを記録。JQ(Nulbarich)や、TENDREといったアーティストとのコラボEPのリリースなど精力的に活動を続ける安田レイ。

読売テレビ・日本テレビ系にて毎週土曜日17:30~放送中のTVアニメ「ラブオールプレー」の第2クールエンディングテーマとしてオンエア中の新曲、「風の中」のCDがリリース、同時に、アニメの主人公、水嶋亮を演じる花江夏樹がナレーションを務める告知映像がYouTubeにて公開となった。壮大な自然の中で風を感じながら歌うMusic Videoを背景に、水嶋のキメ台詞でもある「集中!」から始まるナレーション、ぜひ映像でチェックしてもらいたい。

人物写真

▲花江夏樹

また、シングルCDの初回仕様にはTVアニメ「ラブオールプレー」のワイドキャップステッカーが付属。初回生産限定盤には、MVやライブ映像を収録したBlu-rayに加え、20Pのフォトブックレットやポスターなども付属した豪華仕様となっている。10月23日には「Rei Yasuda Acoustic Live 2022 "Home Sweet Home"」の開催が決定。安田自身によるコンセプトのもと、自宅に招き入れるようなリラックスした空間とアコースティックアレンジをお届けする貴重なライブのチケットは、現在発売中。

■シングル「風の中」告知映像はこちらhttps://youtube.com/shorts/qh0z8W5eT2s
■「風の中」のダウンロード・ストリーミングはこちらhttps://reiyasuda.lnk.to/InTheWind
■8月26日(金)21:00~安田レイ Official YouTube Channelにて生配信決定!https://youtu.be/sBxqgvD10AM

■安田レイ楽曲コメント
今回、「ラブオールプレー」のエンディングテーマとして「風の中」を書き下ろしさせていただきました。原作の小説を読んでから歌詞を書き始めたのですが、学生の頃やっていた部活動のことを久しぶりにじっくり思い出しました。私はダンス部だったんですが、仲間がいたからこそヘトヘトになるまで練習ができたし、汗だくのまま歩く帰り道の風がなんだか好きだったんですよね。
"あ、これ青春っぽい"って考えながらよく歩いていました。笑 
そんな"風"がこの曲のキーワードになっています。繰り返す日々の中で、何かを続ける理由がボヤけてしまう時って学生の時に限らずあると思うんですけど、実は身近な所に大事なヒントや答えはあると思うんですよね。それを今回〝風“で例えてみました。今吹いている風の中で見つけられなかったら、自分で風を起こして“答え”を探せばいい。そんな想いを込めてこの曲を作りました。

■THE CHARM PARK楽曲コメント
青春を主に海外過ごした僕には皆さんと分かり合えない気持ちや経験が沢山あると思いますが、その分自分勝手な妄想で膨らんだロマンがこの曲を産んでくれた気がします。 「青春」の代名詞のロックをベースにしながらノスタルジアを一気に発生させるヴィンテージシンセの音を加えたアレンジとなっております。疾走感がありつつただそれだけじゃない「僕らの人生」に少しでも共感してもらえると嬉しいです。真夏に入るデパートのような爽快感ある安田さんの歌声でこの曲も喜んでいる気がします。感謝します。

■シングル「風の中」商品概要

写真
写真

・8月24日CDリリース シングル「風の中」
<価格・品番>
・初回生産限定盤(CD+BD):SECL 2783-4 \6,000(税込)
 Blu-ray付2枚組 / スペシャルデジパック仕様 / フォトブックレット(20P)
 ポスター封入
・通常盤(CD):SECL 2785 \1,500(税込)
 TVアニメ「ラブオールプレー」ワイドキャップステッカー 
<CD>
1. 「風の中」 ※TVアニメ「ラブオールプレー」エンディングテーマ
2. 「each day each night」 ※ソフトバンク「HeartBuds」テーマソング
3. 「風の中」 -Instrumental-
4. 「 each day each night 」 -Instrumental-
<Blu-ray>
[Music Video]
 風の中 / each day each night
[Behind The Scenes]
 風の中 -Music Video- / each day each night -Music Video- / 風の中 -Art Work-
[Live]
 Rei Yasuda Live 2021 “It’s you” at Billboard Live TOKYO 2021.11.21
 Re:I
  true colors
 dazzling tomorrow
 Mirror
 赤信号
 through the dark
 It's you with JQ from Nulbarich
 Not the End
 amber
 Heavenly Star
 blank sky
 Brand New Day

■安田レイ 初のオフィシャルファンクラブ開設!!
『REI YASUDA OFFICIAL FAN CLUB “Lay with Rei”』
 BLOGやRADIO、MOVIE、配信コンテンツなど安田レイの様々な魅力を発信します。
 FC入会ページ:https://reiyasuda.fanpla.jp

■LIVE情報
Rei Yasuda Acoustic Live 2022 "Home Sweet Home" 開催決定!
日時:2022年10月23日(日)
   【1部】15:30 open / 16:00 start  【2部】18:30 open / 19:00 start
会場:渋谷duo MUSIC EXCHANGE
※チケット受付詳細は、FC入会ページ https://reiyasuda.fanpla.jp をご確認下さい。
※チケット受付詳細は、HP www.yasudarei.net をご確認下さい。
プレリクエスト抽選受付期間:
8/25(木)12:00〜8/29(月)23:59 https://l-tike.com/yasudarei/

■タイアップ情報

写真
©小瀬木麻美・ポプラ社 / 横浜湊高校バドミントン部
写真

©小瀬木麻美・ポプラ社 / 横浜湊高校バドミントン部

TVアニメ「ラブオールプレー」
毎週土曜日17:30~読売テレビ・日本テレビ系にてオンエア中!※一部地域を除く
https://love-all-play.com/


人物写真
■安田レイプロフィール
1993年生まれ。13歳で音楽ユニット『元気ロケッツ』に参加。2013年7月、「自身の歌声をもっともっとたくさんの人々の心に直接届けたい』という強い想いを胸に、シングル『Best of My Love』でソロシンガーとしてデビュー。その後も、ドラマやアニメ主題歌、CMタイアップ曲など、話題の楽曲を次々とリリース。2021年2月リリースの「Not the End」が、ドラマ「君と世界が終わる日に」挿入歌としてその表現力と歌唱力が評価され、自身最大の配信ヒットとなる。最新作「It’s you」では、JQ(Nulbarich),TENDRE,tofubeats,H ZETTRIOといったリスペクトするアーティストとのコラボレーションにより新たな音楽性を表現している。

・Official Site www.yasudarei.net  
・Instagram http://instagram.com/yasudarei
・twitter http://twitter.com/yasudarei
【レギュラー番組】 ★JFN38局放送 TOKYO FM 「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」 (土曜13:00~13:55) ★JFN系列「CITY GIRLS MUSIC」 好評放送中


写真
■THE CHARM PARK プロフィール

シンガーソングライター、Charmによるソロユニット。
8歳から24歳までアメリカで過ごし、歌、ソングライティング、演奏をほぼ 1 人で行い作り上げる叙情的で美しい音世界とオーガニックかつダイナミックな楽曲スケール、緻密なメロディセンスとアレンジ力に全世界の音楽人が注目する新世代ポップス職人。ASIAN KUNG-FU GENERATION、V6、三代目 J SOUL BROTHERS ボーカリスト登坂広臣などに楽曲提供や Monky Majik のコラボアルバム「COLLABORATED」に「Funny Faces」で参加、さらにCMやタイアップなどクリエイターとしても注目を集めている。

Twitter: https://twitter.com/thecharmpark  
Instagram: https://instagram.com/thecharmpark/
Facebook:https://www.facebook.com/THE-CHARM-PARK-151336072399156/