NEWS

2022.06.14
幾田りら

幾田りら TBS系 火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』主題歌「レンズ」本日配信リリース!今夜21時に、ピンクのロングドレスで舞い踊る、同曲MV公開!

各種配信チャートで1位を席巻し、今熱い注目を集めている“小説を音楽にするユニット”YOASOBIのボーカルikuraとしても活躍し、シンガーソングライターとしても活動する幾田りら。Google PixelのCMで「(THEY LONG TO BE) Close to you」や「Winter Wonderland」のカバーを歌唱するなどその歌声に注目が集まっており、2020年12月には、伊勢半のコーポレートブランドKISSME映像ドキュメンタリー作品への書き下ろし楽曲「ヒカリ」を配信リリース。2021年3月に配信リリースした「Answer」は、東京海上日動あんしん生命「あんしん就業不能保障保険」CMソングに起用。7月16日に公開となった細田守監督映画『竜とそばかすの姫』では、主人公・すずの親友役で初の声優を担当。11月、ソロシンガーとして活動する伶に、自身初の楽曲提供を行い、同曲にフィーチャリングで参加。12月には、ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」のCMにも起用された、milet×Aimer×幾田りら「おもかげ (produced by Vaundy)」でコラボ参加。今年1月には、ABEMAオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。』への書き下ろし楽曲「スパークル」を配信リリースするなど、多方面で精力的に活動を続けている。

そんな幾田りらが、本日2022年6月14日(火)に新曲「レンズ」を配信リリース!本楽曲は、今夜22時より第9話が放送となるTBSの火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?〜父と娘の結婚行進曲〜』の主題歌として、幾田が作詞作曲し書き下ろした楽曲。ドラマでも描かれている、「誰かと共に生きること」、そして「大切な人を想う気持ち」を綴った、温もり溢れるピアノバラードとなっている。配信リリースに先駆け、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」では新曲「レンズ」をスペシャルアレンジで初披露し、YouTube内“急上昇中の音楽ランキング”で2位を獲得するなど話題を集めていた。
さらに今夜21時より、新曲「レンズ」のミュージックビデオがYouTubeにてプレミア公開されることも決定!ミュージックビデオは、映像作家・振付師の志村知晴が監督を務める。今回のミュージックビデオでは、幾田が監督・志村による振り付けで踊りにも挑戦。フューシャピンクのロングドレスを纏った幾田が街中で歌い、大胆に舞い踊る姿が、作品に非日常的な彩を添えている。愛する人を大切に想う時に生まれる、喜びや悲しみ、幸せや切なさといった揺れ動く繊細な感情を表現した映像になっているので、是非チェックして欲しい。
ミュージックビデオ公開に際し、幾田りら本人に加え、監督・志村知晴、スタイリスト・藤本大輔、ヘアメイク・YOUCAより、作品へのコメントも到着!

◆幾田りら「レンズ」 Official Music Video ※2022年6月14日(火)21:00 YouTubeプレミア公開
https://youtu.be/tGj-dXAX590

【「レンズ」Music Video コメント】
〈幾田りら〉
この曲を書いている時、心に浮かべていた感情は、
優しいものと苦しいもの、どちらも在りました。
募るほどに閉じこもって冷えていく心と、
ただ想うだけで満たされ温まっていく心。
二つが揺らめき合っているからこそ、
愛するひとを大切に想うことができる瞬間もあるのではないでしょうか。

志村監督との沢山のやりとりを経て、
そんな二つの感情の間で揺れ動き、何かが変わっていく、ひとりの人の人生を
共に描いていただけたと思います。

〈監督:志村知晴〉
2022. TOKYO ”Ikuta Lilas” ついに降臨

立ち会えたことがまずとても光栄です。ありがとうございます。
当初曲の世界を膨らませるには、と、実は演出を色々考えました。
しかし、初mv。そして、りらさんの歌う姿が1番のびのびしている姿に寄り添って一緒に旅することが一番まっすぐな気がする。
と思い、一つドレスを纏い、街を奔放に歌い、踊ったり、自由に曲を喜んで表現する姿と同時に曲中の詩の物語に想いを馳せりらさんと一緒に描きました。

りらさんは優しくてしなやかな中に鋭く強い出で立ちと声をお持ちの方で、その上とても踊りの力をお持ちで、オーダーもあったこともあり、振付を多用しようと当初は考え作っていたのですが、お話しさせて頂く内、歌を大切に気持ちと繋げていらっしゃる姿もみえ、形の強い振りははじき、”この振付はどういう気持ちで体を回しているのか”、”なんで手をつけるのか”など気持ちと理由のある動きに向きを変え、踊りに緊張しないよう、りらさんのお守りになるような動きをと考え、一つ一つ話しながらお伝えしました。

長い撮影の中、凛と表現されている姿には圧巻で、一つ一つ一緒にお話しして探り、屋上まで撮り進めた先で単色ではない力強い表現を発していらして、とてもカッコ良かったです。

〈スタイリスト:藤本大輔〉
今回の衣装は「幾田りらの頭の中、夢、願い」を具現化したいと考え【非日常】をテーマとし、着ることよりも在ることを元に選びました。ジャケットのほとんどをフューシャピンクのフリルで覆われたロングドレスは、それだけで日常の風景を一変する力があります。あえてアクセサリーは一切付けず、トップスもパンツもレザーアイテムで揃え、意志の強い女性像を打ち出し、その女性が纏うことで
“レンズ”が持つ世界観を多角的に表現しました。

〈ヘアメイク:YOUCA〉
今回のMVではいつもより大人っぽいメイクをしているのですが、同時に ありのままの彼女 という部分も表現したかったので、あえてリップやネイルは引き算をして作り込まないナチュラルな部分を出しています。彼女の繊細な表情や動きが交わり、 新しい姿 を見れたように思います。


【楽曲情報】

ジャケット

2022年6月14日(火)
幾田りら「レンズ」
作詞・作曲:幾田りら
編曲:KOHD
配信URL:https://orcd.co/lens
≪タイアップ≫
TBS系 火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?〜父と娘の結婚行進曲〜』主題歌

◆「幾田りら – レンズ / THE FIRST TAKE」


【主題歌ドラマ情報】
TBS系  火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』
[放送日時] 2022年4月19日(火) より放送中
毎週火曜よる10:00~10:57
[スタッフ]
製作著作:TBS
脚本:吉澤智子
主題歌:幾田りら「レンズ」(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
プロデュース:中島啓介、吉藤芽衣
演出:土井裕泰、山室大輔、小牧、加藤亜季子
[出演者]
上野樹里、田中圭、磯村勇斗、ゆりやんレトリィバァ、水崎綾女、清水くるみ、武田玲奈、鈴木康介、
鈴木楽、柚希礼音、八木亜希子、井川遥、松重豊
[番組公式サイト] https://www.tbs.co.jp/jizokoi_tbs/
[番組公式 Twitter] @jizokoi_tbs
[番組公式 Instagram] jizokoi_tbs

◆TBS系 火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』ダイジェスト映像
https://youtu.be/mKMOPhLGlh8

◆アーティスト情報◆
★幾田りら
Twitter:https://twitter.com/ikutalilas
Staff Twitter:https://twitter.com/lilastaff_
Instagram:https://www.instagram.com/lilasikuta
TikTok:https://www.tiktok.com/@lilaasikuta
YouTube Channel:https://www.youtube.com/channel/UCztEY6czNyJKjRWMwuur9bg

【プロフィール】
2000年9月25日生まれ、東京都出身。 “小説を音楽にするユニット”YOASOBIのボーカルikuraとしても活躍し、シンガーソングライターとしても活動する幾田りら。Google PixelのCMで「(THEY LONG TO BE) Close to you」や「Winter Wonderland」のカバーを歌唱するなどその歌声に注目が集まっており、2020年12月には、伊勢半のコーポレートブランドKISSME映像ドキュメンタリー作品への書き下ろし楽曲「ヒカリ」を配信リリース。2021年3月に配信リリースした「Answer」は、東京海上日動あんしん生命「あんしん就業不能保障保険」CMソングに起用。7月16日に公開となった細田守監督映画『竜とそばかすの姫』では、主人公・すずの親友役で初の声優を担当。11月、ソロシンガーとして活動する伶に、自身初の楽曲提供を行い、同曲にフィーチャリングで参加。12月には、ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」のCMにも起用された、milet×Aimer×幾田りら「おもかげ (produced by Vaundy)」でコラボ参加。今年1月には、ABEMAオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。』への書き下ろし楽曲「スパークル」を配信リリースするなど、多方面で精力的に活動を続けている。

【リリース情報①】
2022年1月17日(月)
幾田りら「スパークル」
作詞・作曲:幾田りら
編曲:中野領太
配信URL:https://orcd.co/lilas_sparkle
≪タイアップ≫
ABEMA『今日、好きになりました。蜜柑編』主題歌
ABEMA『今日、好きになりました。卒業編2022』主題歌
◆幾田りら「スパークル」~ 今日好き Special ver. ~ URL:https://youtu.be/x3B4IQuxXgQ

◆「幾田りら – スパークル / THE FIRST TAKE」
URL:https://youtu.be/iMYj4IqPGq4

【リリース情報②】
2021年8月14日(土)
幾田りら「ロマンスの約束」
作詞・作曲:幾田りら
編曲:星銀乃丈
配信URL:https://orcd.co/romance_no_yakusoku
≪タイアップ≫
ABEMA『今日、好きになりました。向日葵編』主題歌
ABEMA『今日、好きになりました。朝顔編』主題歌
ABEMA『今日、好きになりました。秋桜編』主題歌
ABEMA『今日、好きになりました。花梨編』主題歌
https://youtu.be/Ke3w7oCN2ak

【リリース情報③】
2021年7月14日(水)リリース
松本 隆作詞活動50周年トリビュートアルバム『風街に連れてって!』
幾田りら「SWEET MEMORIES」
配信URL:https://orcd.co/sweetmemories

特設サイト:https://columbia.jp/matsumototakashi/

【リリース情報④】
2021年3月9日(火)配信リリース
幾田りら「Answer」
作詞・作曲:幾田りら
編曲:KOHD
配信URL:https://orcd.co/answer

≪タイアップ≫
東京海上日動あんしん生命「あんしん就業不能保障保険」CMソング

■公式HP あんしん就業不能保障保険 商品紹介:
https://www.tmn-anshin.co.jp/kojin/goods_kakei/anshu/index.html
■公式HP CMギャラリー
https://www.tmn-anshin.co.jp/company/cm/
■新CM特設サイト
https://www5.tmn-anshin.co.jp/landing/anshu_2101_special/index.html

【リリース情報⑤】
2020年12月25日(金)配信リリース
幾田りら「ヒカリ」
配信URL:https://orcd.co/hikari

≪タイアップ≫
KISSME主催「会ったことあるのに、はじめまして」プロジェクト書き下ろしソング

 

【リリース情報⑥】
2020年10月28日(水)リリース
加藤ミリヤ トリビュートアルバム『INSPIRE』
幾田りら「Aitai」
配信URL:https://miliyah.lnk.to/Tribute_WN

【リリース情報⑦】
2020年9月25日(金)配信リリース
幾田りら
Netflixオリジナル映画『フェイフェイと月の冒険』日本語版エンド・クレジット・ソング
「ロケット・トゥ・ザ・ムーン~信じた世界へ~」
配信URL:https://lnk.to/LilasIkutaRocketToTheMoonAM

《映画概要》
Netflix映画『フェイフェイと月の冒険』
配信日:2020年10月23日(金)よりNetflixにて独占配信開始
公式サイト:https://www.netflix.com/jp/title/80214236
本予告:http://youtu.be/uy1QBEfSUKk
「ロケット・トゥ・ザ・ムーン~信じた世界へ」歌唱映像:https://youtu.be/NcjptFVI5-0
《あらすじ》
物心ついた頃から、今は亡き母が語る“月には女神がいる”という伝説を信じ続けてきたフェイフェイ。科学が大好きな彼女は、家族を巡る様々な悩みを抱えつつも《月の女神の伝説》を証明するために自らの手で宇宙船を作り、ウサギのバンジーとともに月へと向かうことを決意します。そしてたどり着いた月の世界。そこには不思議な王国や幻想的な生き物、そして思いがけない冒険が待ち受けていた―。

【リリース情報⑧】
2019年11月16日(土)リリース
幾田りら
2nd mini album 「Jukebox」
配信URL:https://orcd.co/wjdxd34

【出演情報①】
2021年7月16日 公開
細田守監督映画『竜とそばかすの姫』
★主人公“すず”の親友“ヒロちゃん”役として参加
公式サイト:https://ryu-to-sobakasu-no-hime.jp/
本予告:https://youtu.be/KNynvdKvLc8