NEWS
一曲で三度美味しい!?“空気が変わる”常識外ソング!?水咲加奈の新曲「蜃気楼」MVを公開!

5月25日にデジタルシングル「蜃気楼」を配信リリースし、その個性的な音楽性で注目を集めるニューカマー、シンガーソングライターの水咲加奈が昨日YouTubeで「蜃気楼」のミュージックビデオを公開した。一曲で三度楽しめる様なアバンギャルドな構成となっているこの楽曲は、音楽番組「BREAK OUT」で「“空気が変わる”常識外ソング」としても紹介され、揺れ動く感情の機微を捉えた見応えのある作品に仕上げられている。
地元福井で活動を続けていた水咲は2020年、SEKAI NO OWARI、ゆず等の作品でのプロデュースやアレンジ参加で知られる音楽プロデューサー、保本真吾が主宰する新人開発プロジェクト「Enjoy Music !」に、枠に収まらない音楽性やピアノプレイも含めた豊かな表現力を認められ合流。“音楽”という形をとった“祈り”とも言える鬼気迫る水咲の表現力は、同プロジェクトのコンピアルバムに収録された「生残者」という楽曲でも感じ取る事が出来、新曲「蜃気楼」でそれを見事に昇華させている。
そんな話題の新曲「蜃気楼」は、ポップスの基本概念ではあり得ない手法でテンポとビートを自在に操り、変化を際立たせた正に「“空気が変わる”常識外ソング」となっている。百聞は一見に如かず。まずは各配信サイトやYouTubeでどんな楽曲か確かめてみて欲しい。2022年は活動拠点を東京に移し、この作品を革切りにEPのリリースや多くのライブも予定されている様なので、次世代を担うNext BREAKアーティストの一人として、これからも注目を集め続けるだろう。
<水咲加奈 Profile>
福井県出身のシンガーソングライター。喜怒哀楽に訴えかける祈りの様な力強い歌声と、時にギターが鳴く様に響かせ、ドラムがビートを刻む様に叩きつける圧巻のピアノプレイは独自の世界観を更にプッシュ。眠っていた人々の感情を呼び起こす異彩を放つ詩、変拍子等を織り交ぜたJAZZやクラシックの影響も感じさせる大胆なメロディーワークで新たなジャンルを切り開いて行く。2015年と2016年に参加したYAMAHA主催のオーディションでは西日本ファイナルでの優秀賞の獲得や名古屋ファイナルでの準グランプリの獲得など実力を認められる様になる。2019年には福井の野外音楽祭「ONE PARKFESTIVAL」のオーディションで優勝し出演を果たすなど、地元福井をベースに各地で活動を続け徐々に頭角を現して行った。
2020年には音楽プロデューサー保本真吾が主宰する新人発掘プロジェクト「Enjoy Music!」に応募しそのポテンシャルの高さを認められ合流。保本プロデュースによる楽曲「生残者」は音楽という形を取った“祈り”とも言える鬼気迫る表現力が話題となり、その才能にいち早く反応したテレビ朝日「BREAK OUT」でもピックアップされる事となった。
■「蜃気楼」Music Video: https://youtu.be/FFgd8vSoFjg
※ 水咲加奈 Official HP:開設間近!
※ 水咲加奈 Official twitter: https://twitter.com/kana_mizusaki
※ 水咲加奈 Official Instgram:https://www.instagram.com/kana_mizusaki/
※ 水咲加奈 Official YouTube:https://www.youtube.com/c/水咲加奈
リリース情報!

Digital Single「蜃気楼」
作詞・作曲:水咲加奈 / 編曲・プロデュース:保本真吾
品番:TWEB-545
レーベル:JOYMU Records
発売日:2022年5月25日 (水)
各配信サイト:https://tjc.lnk.to/nC7MrOr9
ライブ/イベント情報!
■「SAKAE SP-RING 2022」
出演日:6月4日(土) ※出演会場・時間は後日発表
(問合せ) SAKAE SP-RING事務局:052-973-0313 (受付時間 月〜金 / 10:00〜18:00)
https://sakaespring.com/