NEWS

2022.03.27
幾田りら

幾田りら 新曲「レンズ」が上野樹里主演のTBS系 火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』の主題歌に決定!ドラマ主題歌起用は自身初!4/19(火)22時よりドラマ放送開始!

各種配信チャートで1位を席巻し、今熱い注目を集めている“小説を音楽にするユニット”YOASOBIのボーカルikuraとしても活躍し、シンガーソングライターとしても活動する幾田りら。Google PixelのCMで「(THEY LONG TO BE) Close to you」や「Winter Wonderland」のカバーを歌唱するなどその歌声に注目が集まっており、2020年12月には、伊勢半のコーポレートブランドKISSME映像ドキュメンタリー作品への書き下ろし楽曲「ヒカリ」を配信リリース。2021年3月に配信リリースした「Answer」は、東京海上日動あんしん生命「あんしん就業不能保障保険」CMソングに起用。7月16日に公開となった細田守監督映画『竜とそばかすの姫』では、主人公・すずの親友役で初の声優を担当。11月、ソロシンガーとして活動する伶に、自身初の楽曲提供を行い、同曲にフィーチャリングで参加。12月には、ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」のCMにも起用された、milet×Aimer×幾田りら「おもかげ (produced by Vaundy)」でコラボ参加。今年1月には、ABEMAオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。』への書き下ろし楽曲「スパークル」を配信リリースするなど、多方面で精力的に活動を続けている。

そんな幾田りらの新曲「レンズ」が、2022年4月19日(火)22:00より放送される、TBSの新火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?〜父と娘の結婚行進曲〜』の主題歌に決定!ドラマ主題歌への楽曲起用は自身初!主演を上野樹里が務める同ドラマは、結婚願望の薄いヨガインストラクターの主人公・杏花(上野)が、妻に先立たれ活力を失いかけていた父・林太郎(松重)と共に、父娘2人で“ダブル婚活”にチャレンジする物語。突如始まったダブル婚活をきっかけに、「誰かと共に生きること」を一生懸命に考える娘と、「第二の人生」へと向かう父の“現代の結婚観”を描くオリジナルラブストーリーとなっている。

主題歌発表に先駆け、ドラマ公式から公開されていたティザー映像では、幾田が歌唱する結婚行進曲がBGMとして使用されるなど、その歌声の正体に注目が集まっていた。主題歌を務める新曲「レンズ」は、今回のために幾田が作詞作曲し書き下ろした楽曲。ドラマでも描かれる「誰かと共に生きること」を綴った、温もり溢れるピアノバラードとなっている。本日公開となったドラマダイジェスト映像では、いち早く楽曲を視聴することが出来るので、是非チェックして欲しい。本人からのコメントも到着!

■幾田りら コメント
連続ドラマの主題歌を担当させていただくことが人生において今回が初めてなので、驚きと喜びと、使命感とワクワクでいっぱいです。「持続可能な恋ですか?」の台本をいただき、読み進めていく中で、「大切な人を思う気持ち」を改めてじっくり咀嚼して、考えていました。
そうして沢山の時間を写真で振り返ってみたとき、切り取られたどの景色どの瞬間にも、そこには大切な人の姿と、レンズ越しに投影された想いがありました。そこに映し出された感情を一枚一枚、拾い集めるように「レンズ」という曲を書き上げました。ドラマのストーリーと、聞いてくださる方自身のストーリーをつなぐ楽曲になっていってくれたら幸いです。

◆TBS系 火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』ダイジェスト映像


また、先日公開された本作の予告動画の映像では、“パパパパーン”のフレーズでお馴染みの「結婚行進曲」が女性の歌声で流れていたが、実はこれを歌っていたのも幾田りら。ドラマ公式Twitterでは、「#パパパパーン予想」と題して「実は歌声にもヒミツが…」という投稿をしており、SNSでは「この歌声は一体誰なのか?」と話題になっていた。幾田りらが歌う「結婚行進曲」にも改めてご注目頂きたい。

◆TBS系 火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』予告映像


【楽曲情報】
リリース未定
幾田りら「レンズ」
作詞・作曲:幾田りら
編曲:KOHD
≪タイアップ≫
TBS系 火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?〜父と娘の結婚行進曲〜』主題歌

【主題歌ドラマ情報】
TBS系  火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』
[放送日時] 2022年4月19日(火) スタート
毎週火曜よる10:00~10:57 (初回は15分拡大 よる10:00~11:12)
[スタッフ]
製作著作:TBS
脚本:吉澤智子
主題歌:幾田りら「レンズ」(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
プロデュース:中島啓介、吉藤芽衣
演出:土井裕泰/山室大輔/小牧桜/加藤亜季子
[出演者]
上野樹里/田中圭/磯村勇斗/ゆりやんレトリィバァ/水崎綾女/清水くるみ/武田玲奈/鈴木康介/
鈴木楽/柚希礼音/八木亜希子/井川遥/松重豊
[番組公式サイト] https://www.tbs.co.jp/jizokoi_tbs/
[番組公式 Twitter] @jizokoi_tbs
[番組公式 Instagram] jizokoi_tbs

◆アーティスト情報◆
★幾田りら
Twitter:https://twitter.com/ikutalilas
Staff Twitter:https://twitter.com/lilastaff_
Instagram:https://www.instagram.com/lilasikuta
TikTok:https://www.tiktok.com/@lilaasikuta
YouTube Channel:https://www.youtube.com/channel/UCztEY6czNyJKjRWMwuur9bg

【プロフィール】
2000年9月25日生まれ、東京都出身。 “小説を音楽にするユニット”YOASOBIのボーカルikuraとしても活躍し、シンガーソングライターとしても活動する幾田りら。Google PixelのCMで「(THEY LONG TO BE) Close to you」や「Winter Wonderland」のカバーを歌唱するなどその歌声に注目が集まっており、2020年12月には、伊勢半のコーポレートブランドKISSME映像ドキュメンタリー作品への書き下ろし楽曲「ヒカリ」を配信リリース。2021年3月に配信リリースした「Answer」は、東京海上日動あんしん生命「あんしん就業不能保障保険」CMソングに起用。7月16日に公開となった細田守監督映画『竜とそばかすの姫』では、主人公・すずの親友役で初の声優を担当。11月、ソロシンガーとして活動する伶に、自身初の楽曲提供を行い、同曲にフィーチャリングで参加。12月には、ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」のCMにも起用された、milet×Aimer×幾田りら「おもかげ (produced by Vaundy)」でコラボ参加。今年1月には、ABEMAオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。』への書き下ろし楽曲「スパークル」を配信リリースするなど、多方面で精力的に活動を続けている。

【リリース情報①】
2022年1月17日(月)
幾田りら「スパークル」
作詞・作曲:幾田りら
編曲:中野領太
配信URL:https://orcd.co/lilas_sparkle
≪タイアップ≫
ABEMA『今日、好きになりました。蜜柑編』主題歌
ABEMA『今日、好きになりました。卒業編2022』主題歌

【リリース情報②】
2021年8月14日(土)
幾田りら「ロマンスの約束」
作詞・作曲:幾田りら
編曲:星銀乃丈
配信URL:https://orcd.co/romance_no_yakusoku
≪タイアップ≫
ABEMA『今日、好きになりました。向日葵編』主題歌
ABEMA『今日、好きになりました。朝顔編』主題歌
ABEMA『今日、好きになりました。秋桜編』主題歌
ABEMA『今日、好きになりました。花梨編』主題歌

【リリース情報③】
2021年7月14日(水)リリース
松本 隆作詞活動50周年トリビュートアルバム『風街に連れてって!』
幾田りら「SWEET MEMORIES」
配信URL:https://orcd.co/sweetmemories

特設サイト:https://columbia.jp/matsumototakashi/

【リリース情報④】
2021年3月9日(火)配信リリース
幾田りら「Answer」
作詞・作曲:幾田りら
編曲:KOHD
配信URL:https://orcd.co/answer

≪タイアップ≫
東京海上日動あんしん生命「あんしん就業不能保障保険」CMソング

■公式HP あんしん就業不能保障保険 商品紹介:
https://www.tmn-anshin.co.jp/kojin/goods_kakei/anshu/index.html
■公式HP CMギャラリー
https://www.tmn-anshin.co.jp/company/cm/
■新CM特設サイト
https://www5.tmn-anshin.co.jp/landing/anshu_2101_special/index.html

【リリース情報⑤】
2020年12月25日(金)配信リリース
幾田りら「ヒカリ」
配信URL:https://orcd.co/hikari

≪タイアップ≫
KISSME主催「会ったことあるのに、はじめまして」プロジェクト書き下ろしソング

【リリース情報⑥】
2020年10月28日(水)リリース
加藤ミリヤ トリビュートアルバム『INSPIRE』
幾田りら「Aitai」
配信URL:https://miliyah.lnk.to/Tribute_WN

【リリース情報⑦】
2020年9月25日(金)配信リリース
幾田りら
Netflixオリジナル映画『フェイフェイと月の冒険』日本語版エンド・クレジット・ソング
「ロケット・トゥ・ザ・ムーン~信じた世界へ~」
配信URL:https://lnk.to/LilasIkutaRocketToTheMoonAM

《映画概要》
Netflix映画『フェイフェイと月の冒険』
配信日:2020年10月23日(金)よりNetflixにて独占配信開始
公式サイト:https://www.netflix.com/jp/title/80214236
本予告:http://youtu.be/uy1QBEfSUKk
「ロケット・トゥ・ザ・ムーン~信じた世界へ」歌唱映像:https://youtu.be/NcjptFVI5-0
《あらすじ》
物心ついた頃から、今は亡き母が語る“月には女神がいる”という伝説を信じ続けてきたフェイフェイ。科学が大好きな彼女は、家族を巡る様々な悩みを抱えつつも《月の女神の伝説》を証明するために自らの手で宇宙船を作り、ウサギのバンジーとともに月へと向かうことを決意します。そしてたどり着いた月の世界。そこには不思議な王国や幻想的な生き物、そして思いがけない冒険が待ち受けていた―。

【リリース情報⑧】
2019年11月16日(土)リリース
幾田りら
2nd mini album 「Jukebox」
配信URL:https://orcd.co/wjdxd34