NEWS
アイドルユニット「サクヤコノハナ」が 大阪歴史博物館アンバサダー「れきはくメイト」に就任

大阪歴史博物館は、このたび株式会社LIVE PLANET(本社・東京都千代田区)とアンバ サダー契約を締結し、同社所属ユニット・サクヤコノハナが大阪歴史博物館アンバサダー 「れきはくメイト」に就任します。
サクヤコノハナは、平成29年(2017)、大阪を拠点として結成されたアイドルユニットで、現在は5名のメンバーで活動しています。そのグループ名は、『古今和歌集』仮名序
にみえる和歌で、『百人一首』の序歌としても知られる「難波津に咲くやこの花冬ごもり今は春べと咲くやこの花」に由来します。
当館では、難波の古歌にちなんだグループ名を持つサクヤコノハナをアンバサダーに任命し、当館が主催するイベントや動画への出演などを通して、若年層をはじめとする新た な利用者に対して広く発信を行います。
なお、今回の取り組みは、コロナ禍に対応して当館が行っている外部企業等との連携に よる博物館の魅力向上、情報発信強化の一環です。
記
1.名称 大阪歴史博物館アンバサダー「れきはくメイト」
2.就任者 サクヤコノハナ(瀬山まどか、嶋田のあ、川口星、髙田あかり、山田雛) 3.就任期間 令和4年(2022)2月28日から令和5年(2023)3月31日まで
4.活動内容
(1)歴史博物館の展示などを案内する動画にメンバーが出演
(2)学芸員が行う歴史などに関する解説動画にメンバーが出演
(3)特別展などの開会式にメンバーが出席
(4)歴史博物館内にメンバーの等身大パネルを設置
(5)歴史博物館の講堂でライブコンサートを開催
(6)メンバーの写真入りクリアファイルを製作・販売
5.今後の予定
4月23日(土) 特別展「絶景!滑稽!なにわ百景!」開幕セレモニー セレモニー出席、ミニライブ、クリアファイル販売など
サクヤコノハナ プロフィール

女性5名から構成されるアイドルユニットで、LIVE PLANETに所属。通称「サク ハナ」。関西を拠点に結成され、2017年にデビュー。2018年、シングル「ココロノ トビラ」でメジャーデビューを果たした。大阪、東京などでライブ活動を行い、 2020年にはセカンドシングル「あいまいME」をリリースしている。
【メンバー】
瀬山まどか 奈良県出身
嶋田のあ 兵庫県出身
川口 星 大阪府出身
髙田あかり 京都府出身
山田 雛 埼玉県出身
難波津の歌について(グループ名の由来となった和歌)
「難波津に咲くやこの花冬ごもり今は春べと咲くやこの花」は、10世紀初めに立した『古今和歌集』仮名序にみえる和歌で、百済より渡来した王仁が仁徳天皇に あてて詠んだものとされる。<難波津に花が咲いている。今こそ春が来たと花が咲いている>という意味で、「この花」は梅の花を指す。手習い(習字)の最初に習う歌として知られ、『百人一首』の序歌(競技の最初に読まれる歌)にもなってい る。ちなみに、大阪市此花区の区名もこの歌が由来である。