NEWS
@JAM the Field vol.21 2022 年 2 月 26 日(土)新宿 BLAZE にて開催決定

@JAM が「今もっとも熱い Girls グループ」をテーマに、2012 年より年 2 回、定期的に開催してきたこのシリーズの 21 回目公演が決定しました。
今回もコロナ禍での開催ということで、少しカタチを変えて実施。
感染予防対策を十分にとったうえでの 2 部制公演とさせていただき、限定人数でお客様をお招きいたします。 出演は<1 部>Appare!/ukka/クマリデパート/群青の世界/FES☆TIVE<2 部>大阪☆春夏秋冬/ シンデレラ宣言!/なんキニ!/虹のコンキスタドール/真っ白なキャンバスの合計 10 組でお届けします! また、同時にチケットも発売開始いたします。
どうぞお楽しみに!
情報解禁:1 月 14 日(金)12:00
【先行受付】
1 月 14 日(金)12:00〜
受付 URL:http://r-t.jp/ajam21
≪@JAM the Field vol.21 公演詳細≫
【日時】 2022 年 2 月 26 日(土)
【会場】 新宿 BLAZE
【開場/開演】 <1 部>12:00/12:30 <2 部>16:30/17:00
【価格】 前売り 各部 6,000 円(税込)※ドリンク代別
【チケット】 先行受付 1 月 14 日(金)12:00〜1 月 23 日(日)23:59
一般発売 2 月 5 日(土)12:00〜2 月 25 日(金)23:59
【出演】 <出演><1 部>Appare!/ukka/クマリデパート/群青の世界/FES☆TIVE <2 部>大阪☆春夏秋冬/シンデレラ宣言!/なんキニ!/虹のコンキスタドール/ 真っ白なキャンバス
【主催】 ライブエグザム
【企画】 @JAM
【制作】 ライブエグザム/TOWER RECORDS
【公式サイト】 @JAM the Field vol.21 サイト:http://www.at-jam.jp/series/thefield_vol21 @JAM 総合サイト :http://www.at-jam.jp/
※1 月 14 日(金)12:00 情報解禁
<1 部出演者>
Appare!(あっぱれ)

天晴れ!原宿としての活動から充電期間を経て、2020 年 Appare!として再始動!
"Appare!Culture&Appare!Sounds"を世界に届けるために活動する 7 人組アイドルグループである。
◆オフィシャル web:https://appare-official.jp
ukka(うっか)

ももいろクローバーZ、私立恵比寿中学を擁する STARDUST PLANET 発の 6 人組グループ。
2019 年の 1st ホールコンサートで「桜エビ〜ず」から「ukka」に改名。
2021 年春に初の全国 Zepp ツアーを敢行、7 月には初の 1st mini Album「T.O.N.E」を
リリース!
9 月に新メンバーのリナとルリを迎え 11 月 23 日舞浜アンフィシアターでの新体制ライブを開催した。
◆オフィシャル web:https://ukka.tokyo
クマリデパート(くまりでぱーと)

クマリデパートは早桜ニコ、優雨ナコ 、楓フウカ、小田アヤネ、山乃メイ、七瀬マナによる 6 人組アイドルグループ。
「世界のこころのデパート」をコンセプトに、ご来店いただいた全てのお客様に笑顔と幸せをお届け。
6 月 12 日にクマリデパート 7th ワンマンライブ in LINE CUBE SHIBUYA「あのクマ
とあの場所で」を SOLD OUT させる。7 月 6 日に初の両 A 面シングル「限界無限大
ケン%/Furniture Girl」をリリース。
2021 年全国 8 カ所を回る限界無限大ツアー2021 を開催。
ツアーファイナルは Zepp Diver City(TOKYO)にて開催された。
◆オフィシャル web:https://www.qumalidepart.com
群青の世界(ぐんじょうのせかい)

2018 年 12 月 23 日結成。「いつも見上げてる果てしなく青い世界には、まだ足りないものがある」をコンセプトに、洗練されたスタ イリッシュなビジュアル×サウンドをテーマにした平均年齢 19 歳の 5 人組アイドルグループ。 4 月 14 日にリリースした「青空モーメント」は、オリコンデイリー1 位・ウィークリー9 位を獲得。 新たに「村崎ゆうな」「水野まゆ」を加えて、5 人組として新体制がスタート。
◆オフィシャル web:https://gunjonosekai.com
FES☆TIVE(ふぇすてぃぶ)

結成から 8 年を経てもいまだ成長著しいアイドルグループ FES☆TIVE。「OIDEMASE!!-極楽-」は今やアイドル界では知らない人はいない楽曲として数々のフェスを沸かせるグループ。フェスの盛り上げ役としてアイドルファンに確実に認知され、グループテーマである“お祭り系アイドルユニット” を象徴するようなハイテンションなサウンドが中毒性も高く、今、最も熱いグループとして注目されている。
◆オフィシャル web:https://festive.rizepro.net
<2 部出演者>
大阪☆春夏秋冬(おおさかしゅんかしゅうとう)

2017 年 10 月 avex trax よりメジャーデビューの5人組ダンス&ヴォーカルグループ。
メインヴォーカル MAINA の圧巻の歌唱力と、セカンドヴォーカル MANA を中心に絶妙のコーラス&ダンスワークで、ソウルフルな ROCK・ファンク・POPS や聴く人を虜にする
バラードまで幅広い音楽を、歌とダンスで表現する驚きのパフォーマンスは、一度観ると必ずまた観たくなる。
CD や配信などの音源データでは満足できない、本物の LIVE アーティスト!! それが、大阪☆春夏秋冬(しゅかしゅん)です。
◆オフィシャル web:https://syukasyun.com
シンデレラ宣言!(しんでれらせんげん)

超王道、7 人組アイドルグループ「シンデレラ宣言!」
TikTok や Instagram で若者を中心に絶大な人気を誇る YUNA を初めとして、コスプレイヤーとして人気を博し Twitter のフォロワー5 万人以上、Instagram では 7 万人以上を抱える SUZU、名古屋の有名コンカフェキャストとして Instagram では約 5 万人のファンを抱える RICO、モデルを初めとして YouTube ドラマなどにも出演し、TikTok では 16 万人以上のフォロワーを抱える CHINA に加え、謎の一般人枠としてナスが大好物であるということ以外全てが謎に包まれている HARU、そして 2021 年 4 月からは新メンバーとして北海道のローカルアイドルから大抜擢された最年少高校一年生の YUME と、ティーネイジャーからの支持が厚いインスタグラマーNUU を加えた 7 人組グループとして、2021 年のアイドル業界を席巻させている。
◆オフィシャル web:https://cindog-pro.com
なんキニ!(なんきに)

アイドルを知らない人にも”なんか気になってもらう”をコンセプトとした 7 人組アイドルグループ「なんキニ!」。
2019 年の新体制デビューから、小野寺綾音・唐澤ひかり・坂下雅・髙橋瑞希・永野澪
緒・仁科茉彩・馳川侑奈の 7 名で活動を続け、デビュー2周年となる 2021 年 9 月 25 日には EX THEATER ROPPONGI にてワンマンライブを開催。
チケットはソールドアウトとなった。2022 年 3 月 25 日にはビクターエンタテインメントから待望の 1st メジャーアルバム「Growing!!」のリリースが決定。発売に先立ち、1月 5 日より「僕を未来へ運ぶ列車」の先行配信がスタートした。
◆オフィシャル web:https://www.nankini.jp
虹のコンキスタドール(にじのこんきすたどーる)

自分たちが思う「かわいい!」や「好き!」を追い求めるインドア系・正統派アイドルグループ。通称“虹コン”。自称アイドル界イチ夏曲の多さを誇るも、実は直射日光が苦手な室内派……でも本当はやればできる子。虹コンなりのアツいライブでみんなの心を征服ちゅう!
◆オフィシャル web:https://2zicon.tokyo
真っ白なキャンバス(まっしろなきゃんばす)

2017 年 9 月結成。2020 年 3 月にキングレコードよりメジャーデビュー。以降、ZeppDiverCity でのワンマンライブや 1st Major アルバム『共創』の発売などを行い、武道館や幕張イベントホールでのワンマンライブを目指し、活動中。
◆オフィシャル web:https://shirokyan.com