NEWS

2022.01.11
YUMEADO EUROPE(ユメアド ユーロップ)

夢みるアドレセンスの妹分グループ「YUMEADO EUROPE」(ユメアドユーロップ) 最新楽曲 2曲同時サブスク解禁 & InterFM897「rock field 897」生出演決定

夢みるアドレセンスの妹分として結成された8人組ガールズグループ「YUMEADO EUROPE」(ユメア ドユーロップ)が、最新楽曲『ユメ/ウツツ・ボーダレス』と『かくし味はポップホイップ』を、1/10 より2曲同時に配信開始する。

「YUMEADO EUROPE」は、人気アイドルグループ「夢みるアドレセンス」の妹分グループとして結成されたガールズユニット。「ヨーロッパの持つ文化の多様性」をコンセプトに、Ayu、Kiyo、Yui、 Yukari、Yukino、Nagisa、Chinatsu、Rinの8名で活動中。

今回配信が決定した2曲「ユメ/ウツツ・ボーダレス」「かくし味はポップホイップ」は、すでにライ ブでは人気の楽曲。2021/8/10に発売された1stシングル「Here we go and go!/Shakin’&Movin’」 とはガラッとイメージの変わった曲調となっており、「YUMEADO EUROPE」の新たな一面に注目し てほしい。

また、2曲の配信に伴い、1/10(月/祝)ラジオ番組 InterFM897「rockfield 897」の緊急生出演も決 定。Yui、Yukino、Nagisa、Rinの4名で配信楽曲の魅力や、2/6(日)に開催予定のグループ初となる生 誕祭についてなど、盛りだくさんの内容でお届けする。


■YUMEADO EUROPE「ユメ / ウツツ・ボーダレス 」「かくし味はポップホイップ」
1/10配信スタート
https://linkco.re/fPPVqSc1

■YUMEADO EUROPE メディア出演情報
1/10(月/祝)22:00-22:30
InterFM897「rock field 897」
https://www.interfm.co.jp/rockfield897


■メンバー コメント

スナップ

Yui
『ユメ/ウツツ・ボーダレス』はヴァイオリンの音に合った可憐さや美しさがある曲で、歌詞も 夢を叶えようと頑張ってる人の背中を押せるような歌詞なので自分にも重なるところがあり、よ り感情を込めて歌っています。聴くととても前向きになれる曲なので皆さんにも是非沢山聴いて いただけると嬉しいです!
 

スナップ

Nagisa
『かくし味はポップホイップ』は、私達の楽曲の中で、1番可愛い曲になっています!初めての 可愛い曲で、メンバーは、レコーディング前からワクワクしていました。笑メロディが可愛いの は勿論、歌詞も恋をしてる女の子!っていう感じで本当に可愛いので、ぜひ歌詞にも注目しなが ら聞いて欲しいです!
 

スナップ

Yukino
1/10はInterFMで放送される「rock field 897」になんと生放送で出演します!2月に開催され るグループ初の合同生誕祭のお話もさせていただきます!企画やソロコーナーについての話も聴 けるかもしれません。ぜひ楽しみにしていてください!


■生誕イベント情報
「Rin Yukino合同生誕祭2022」
2022年2月6日(日) open15:00 start15:30(予定) 新宿WALLY
チケット 1/10(月)22:30発売
https://t.livepocket.jp/e/9rgxj

優先入場チケット¥8,000(チェキファストパス、special特典付)
Sチケット¥4,500(撮影可能、special特典付)
Aチケット¥1,500(後方)
※各入場時別途ドリンク代必須
主催:株式会社ロックフィールド


■イベント情報
1/10(月/祝)「GoTo VISION~DAY~」渋谷VISION
1/10(月/祝)「IDOL CONTENT EXPO 年明3DAYS SPライブ!!!」ヒューリックホール東京
1/12(水)「DIVE de IDOL」 SHIBUYA DIVE
1/13(木)「GoTo SELENE Vol. 36」白金高輪SELENE b2 and more…

■HP
https://yumeado.jp/europe

■Twitter
https://twitter.com/YumeadoEurope

■Instagram
https://instagram.com/yumeadoeurope

■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCF8ABgIH0V5eFjk2FlGEHKg

■所属事務所:有限会社タンバリンアーティスツ
http://tambourineartists.com

■プロデュース:株式会社ロックフィールド
https://rockfield.tokyo