NEWS

2021.03.27
MIC RAW RUGA(laboratory)

MIC RAW RUGAに新メンバー加入!!4/10(土)に、原宿眠眠、FRUN FRIN FRIENDSが出演の定期公演を開催!!!

E TICKET PRODUCTION(以下、Eチケ)プロデュースによるガールズラップグループ「MIC RAW RUGA(laboratory)」(マイクロウルーガ・ラボラトリー)の定期公演「HIGH-HO vol.28」が、4/10(土)に、ゲストを原宿眠眠、FRUN FRIN FRIENDSを迎えて開催される。MIC RAW RUGA(laboratory)は本日3/27(土)に新メンバーのYUKIZIが加入したばかりの、3MC体制での出演となる。また、新しいアーティスト写真も公開された。

 原宿眠眠は、2017年にファッション誌「Zipper」(祥伝社)モデルオーディションでグランプリを獲得した、ツバサ・ミンミンによるソロプロジェクト。2018年にスタートし、同年11月には自主レーベル・ねむいレコーズより1stシングル「私たちの魔法」を、2020年10月には2ndシングル「bubbles」をリリース。渋谷系を踏襲した、ポップでキャッチーなサウンドが特徴だ。

 FRUN FRIN FRIENDS (フルンフリンフレンズ)は、アイドルグループ・あヴぁんだんどの初期メンバーである宇佐蔵べにと、なゆたあくが約4年の空白期間を経て今年4月に結成した2人組ユニット。アートワークを宇佐蔵が、作詞作曲及びラップ歌詞制作をなゆたが担当するなど、それぞれの個性や特技、クリエイティビティを生かし、様々な形で発信している。3月14日には両A面シングル「バニラ/ストロベリー」の配信を開始した。

 MIC RAW RUGA(laboratory)は、吉田凜音、でんぱ組の根本凪、ぱいぱいでか美、初期ライムベリーなど、数々の“女の子ラップ”をプロデュース、楽曲提供して来たEチケが手掛けているグループ。昨年5月には、DOTAMA×hy4_4yhのツーマンライブのオープニングアクトに抜擢。同年10月には1stEP「CONCORDE」をリリースし、ライムスター宇多丸の連載コラムにて「突き抜けた90'sヒップホップ愛」と評価を受けた。20年2月には川崎CLUB CITTA’開催の「@JAM」に出演。同月に代官山LOOPにて1stワンマンライブを開催し、成功をおさめた。さらに1stシングル「dog kawaii」をリリースし、「ライムスター宇多丸のアフター6 ジャンクション」(TBSラジオ)にて「本格的にきっちりやり切ることで批評性すら出ている」「めちゃめちゃキャッチー」と評された。

 「HIGH-HO vol.28」が開催されるのは、4/10(土)11:45~、下北沢WAVERにて。チケットは本日3月27日(土)22時より、PassMarketにて発売される。また、配信チケットも同じく本日22時から、ツイキャスにて発売される。


MIC RAW RUGA(laboratory) 定期公演 HIGH-HO vol.28

出演者

日程:2021年4月10日(土)
開場 11:15 開演 11:45
場所:下北沢WAVER(東京都世田谷区北沢2-14-13 フタバビルB1F)
チケット:前売3500円(+D) / 当日4000円(+D)
配信チケット(ツイキャス):前売、当日ともに2000円

出演:
MIC RAW RUGA(laboratory)
原宿眠眠
FRUN FRIN FRIENDS

※政府発表の感染拡大予防のガイドラインに則って、入場チケット販売枚数は40枚程度に絞ります。

チケットは本日3月27日(土)22時よりPassMarketにて発売開始。
チケット購入:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ijgmhs0tj11.html

配信チケットも同日同時刻に、ツイキャスにて発売(3/27土22時にページが表示されます)。カメラは3台(手持ち1台、固定2台)になります。
チケット購入:
https://twitcasting.tv/c:waver_livehouse/shopcart/63989

イベント詳細:
http://micrawruga.com/live/1034/

<新メンバー紹介>

YUKIZI

ゆきじ

7月9日、大阪府生まれ。
趣味:妄想、工作、スケボー
特技:カンフー、バック駐車
Twitter 
https://twitter.com/mrr_yukizi

 

<インフォメーション>

MIC RAW RUGA(laboratory)

 E TICKET PRODUCTIONプロデュースのガールズラップグループ。読み方は「マイクロウルーガ・ラボラトリー」で、研究生グループとして出発。メンバーを募集しつつ活動中。オーディションのオフィシャルサポーターは吉田凜音がつとめた。
 発進して半年で「フリースタイルダンジョン」の1期モンスターとしてブレイクしたラッパーのDOTAMAとhy4_4yhの2マンライブのOAに抜擢された。
 19年10月、「CONCORDE」「Right Now」などを収録した1stEP「CONCORDE」を全国発売。同作はライムスター宇多丸の連載コラムにて「突き抜けた90’sヒップホップ愛」と評価を受けた。
 20年2月には川崎CLUB CITTA’開催の「@JAM」に出演。同月に代官山LOOPにて1stワンマンライブを開催し、成功をおさめた。さらに1stシングル「dog kawaii」をリリースし、「ライムスター宇多丸のアフター6 ジャンクション」(TBSラジオ)にて「本格的にきっちりやり切ることで批評性すら出ている」「めちゃめちゃキャッチー」と評された。
 HIPHOP、ディスコミュージック、テクノ、ハウス、ゲーム、遊園地、アニメなど、様々なカルチャーから影響を受けた、雑食性に溢れたサウンドやリリックが特徴。VIDEOTHINK所属。

<活動実績>
・2018年11月、START UP LIVEを新宿LOFTで開催。
・2019年1月、定期公演 HIGH-HO vol.1開催。ゲストはぱいぱいでか美。
・2019年5月、DOTAMA×hy4_4yh(ハイパーヨーヨ)ツーマンLIVEに出演。
・2019年10月、1stEP「CONCORDE」全国発売。
・2020年2月、1stワンマンライブを代官山LOOPにて開催。川崎CLUB CITTA’にて開催「@JAM」出演。1stシングル「dog kawaii」全国発売。- dog kawaii

公式サイト:
http://micrawruga.com/

公式Twitter:
https://twitter.com/micrawruga

公式Instgram:
https://www.instagram.com/micrawruga/

Soundcloud:
https://soundcloud.com/micrawruga