NEWS
宇多田ヒカル 新曲「Mine or Yours」 「綾鷹」新CMに起用。新CMシリーズ第一弾「ヒトクチ、ヒトイキ。“仕事”」篇全国で放映にくわえスペシャルムービーもYouTube上で公開

2025年に入り、立て続けにRemix作品をリリースするなど話題の絶えない宇多田ヒカル。
そんななか、新曲「Mine or Yours」が3/3より公開中の「綾鷹」新CMに起用されている。
緑茶ブランド「綾鷹」は昨年に続き、2年連続ブランドアンバサダーとして宇多田ヒカルを起用。「ヒトクチ、ヒトイキ。自分のリズムでいこう。」をブランドメッセージとするキャンペーンで、「Mine or Yours」を使用した新CMシリーズ第一弾が3/3より公開中。
またYouTube上では、楽曲のショートバージョンをお楽しみいただけるスペシャルムービーも公開となった。
〇「綾鷹meets宇多田ヒカル ‘Mine or Yours’」
「綾鷹」CMシリーズでは、宇多田ヒカルの日常のさまざまな場面のなかで、「綾鷹」をヒトクチ飲んで自分のリズムを取り戻し、充実したヒトイキ時間を過ごしている様子を描いている。第一弾となる『ヒトクチ、ヒトイキ。“仕事”』篇では、鼻歌を交えながら宇多田ヒカルが音楽制作の合間に「綾鷹」をヒトクチ飲んで、ヒトイキつく様子が軽やかに描かれている。新曲「Mine or Yours」が流れる中、「綾鷹」の淹れたて一杯目のような本格的なうまみと軽やかな後味を楽しみながら、自分のリズムで自然体に過ごす宇多田ヒカルのストーリーが描かれている。
スペシャルムービーでは、自分のリズムを大切にする宇多田ヒカルの等身大の日常を撮影し、音楽制作に向かう姿や、気分転換に海辺を散歩したり、街を散策したりなど、普段の何気ない毎日を大切にしている宇多田ヒカルの自然体な姿を描いたものに仕上がっている。
新曲「Mine or Yours」のリリースについては、追って宇多田ヒカル公式ホームページほか、SNSでアナウンス予定。
続報を待とう。
「綾鷹」は、The Coca-Cola Companyの登録商標です。
【楽曲情報】
Available Now
■Electricity (Arca Remix)
https://erj.lnk.to/CwOF5S
■Electricity (Karen Nyame KG Remix)
Linkfire:https://erj.lnk.to/Oj6fGe
■宇多田ヒカル「Electricity」
https://erj.lnk.to/dOl1bQ
<宇多田ヒカル プロフィール>
1983年1月19日生まれ
1998年12月9日にリリースされたデビューシングル「Automatic/time will tell」はダブルミリオンセールスを記録、15歳にして一躍トップアーティストの仲間入りを果たす。そのわずか数か月後にリリースされたファーストアルバム「First Love」はCDセールス日本記録を樹立。いまだその記録は破られていない。
以降、アルバムはすべてチャート1位を獲得。2022年に発表した8枚目のオリジナルアルバム「BADモード」は国内外から高い評価を受け、海外音楽メディアPitchforkにて年間ベストアルバム入りを果たす。宇多田ヒカルの楽曲にインスパイアを受けて制作されたNetflixシリーズ「First Love 初恋」が日本・アジアを中心に大ヒット。2023年1月19日(木)にはネットイベント「40代はいろいろ♫」を開催した。
2023年7月28日(金) 映画『キングダム 運命の炎』主題歌の「Gold ~また逢う日まで~」を配信リリース。翌1か月後には 「Gold ~また逢う日まで~ (Taku’s Twice Upon a Time Remix)」をリリースし、国内外のチャートに上位ランクイン。
2023年12月9日(土)デビュー25年を迎え、2024年4月10日 初のベストアルバム「SCIENCE FICTION」をリリース。6年ぶりの全国ツアー「SCIENCE FICTION TOUR 2024」を開催。9月1日のKアリーナ公演をもって閉幕。12月11日映像商品「HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024」を発売。
宇多田ヒカル オフィシャルサイト:https://www.utadahikaru.jp/
SCIENCE FICTION TOUR 2024 オフィシャルサイト:https://live.hikaruutada-tour-official.com/
宇多田ヒカル オフィシャルサイト:https://www.utadahikaru.jp/