FEATURE
村田寛奈のヒロコンランキング #11『私が好きな9nineの楽曲ランキング』

こんにちは
村田寛奈です
絶賛、舞台稽古中です
家から自転車で稽古場まで行ったら
しんどすぎてびっくりしました
ウォーキングはよくしてるのですが
少しハードな運動は、、、、
完全に運動不足
いや、自転車って多分ハードな運動じゃないよな
本番まで自転車で頑張ります
先日、9nineのオンラインイベントがありまして
セトリを決めるために、9nineの曲をたくさん聴いて
やっぱいい曲たくさんあるよなぁ
って自画自賛していました
ということで今回は
私が好きな9nineの楽曲ランキング
3位 Forget-U-not
2位 Wonderful World
1位 あと少しだけ
もーのすごく、悩んだのだけど
シングル曲は
知ってくれている人もいるだろうと思い
c/w、アルバムから曲を選んでみました
3位 Forget-U-not
アルバム MAGI9 PLAYLAND に入っている曲です
この曲のオケは打ち込みと生音の融合で
音がとても良いのです
他ももちろんすごくいいのですが、、、
頭サビ、歌詞の強いメッセージから始まり
切なくも突き進み続ける様子が
描かれているのではないかと
ライブでは盛り上がる
と言うより、
引き締まる、と言うポイントで
よく歌っていました
振付は歌詞にめちゃくちゃリンクしている
というわけではないのだけど
感情の表現
が出ている曲かもしれません
2位 Wonderful World
9nineといえば、、、
みたいな定番曲
なのですが
やっぱりいつ聴いても好きなんです
前々回、9nineのオンラインイベントをした時
この曲をアコギを弾かせてもらったのですが
その時にパラデータという
オケの楽器、歌、まぁその他諸々?
それぞれのパートに分けたデータをもらって
(詳しくはググってください)
単体で 1つずつ聴いてみたんです
その単体でもわかるエモさ
エモいという言葉はふわっとしていて
あまり使いたくないですけど
こういう時に使うんだろうなと
またライブで、みんなで歌いたいなぁ
1位 あと少しだけ
シングル 愛愛愛のカップリング曲です
メンバーの脱退を受けて
書いていただいた曲
でもあるのですが
今、自分が置かれている状況だったり
この世の中の状況だったり
今となってもリンクしている気がします
あと少しだけ
ほんとに少しでいいから
って、勇気をもらえます
9nineの中この曲は
「意味のある歌」
になっていたので
なかなか歌うことが難しくて
でもみんな好きな曲で
いつもライブで
どの辺りにこの曲を入れようか
と、セトリをみんなで悩んだりしたこともありますよ
さて、いかがでしたでしょうか
なんとなく裏話的な要素も入れつつ
ランキングにしてみました
9nineで歌っているときは
もちろん、好きな歌だなぁとか、いい曲だなぁ
とか感じながら
踊って歌って、ライブしていたんですけど
今、こうして色んなことを学んで知って、
改めて曲を聴くと
歌詞の意味とか、メロディーラインとか
また違った視点から曲を聴くことができて
なんか、すごく嬉しかったのです
またみなさんも改めて聴いてみてくださいな
それではまた。☺︎
<インフォメーション>
村田寛奈

12月29日生まれ。兵庫県出身。
パフォーマンスガールズユニット9nineのメンバー。
アコースティックギター弾き語りのYouTubeチャンネル「#ひろろいろ」を開設し、毎週一本の動画を投稿。ソロとしてのワンマンライブも2回開催。現在は、女優業にも意欲的に取り組んでおり、近作に舞台『『ギア-GEAR-』East Version』、舞台『キンギンヒシャカク!~乙女の一手~』舞台『明日、君を食べるよ』 など。
公式Twitter:
https://twitter.com/lespros_hirona
公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9Xvkrvbt9J6iAKNmjeOVtQ
9nine
公式サイト:
http://9nine-fan.lespros.co.jp/
公式twitter:
https://twitter.com/lespros_9nine